神奈川県鎌倉・オンライン
 
プリザーブドフラワーと
レタグラフィーの講師
伊藤いづみです 
 
色で個性を出すアレンジ作りが
得意です♪

 

 

 

 

リール動画を

iPhoneで綺麗に撮影する

2つのコツ

 

 

 

今、インスタグラムは

 

リール一択

 

と言ってもいいほど

認知拡散に効果ありな

リール

 

 

SNSを集客のツールに使っている

私たちにとって

なくてはならない

インスタグラム

 

 

そんなに効果あるならぜひ!

 

と言いたいところですが

 

 

「みんながやっているような

ステキなリールにならない、、、」

 

「どうやって作ればよいか

機械音痴の私には

気が遠くなる話です」

 

 

なんていう

お悩みの声が多いのも

現実!!

 

 

image

 

 

 

アンケートには

70名近くの方が

お悩みありと答えてくれました

 

 

 

 

 

 

 

 

回答いただいた皆さん

本当にありがとうございます

 

 

 

動画撮るったって

クリエーターでもない

ド素人には

こんなのできるわけない!!

 

って私も思っていました

 

 

だけど

特別な道具がなくても

動画って結構撮れるもんです♪

 

 

 

image

 

 

 

私は

iPhoneのみ

いつも撮影しています♪

 

 

そりゃ

一眼レフとか

高画質なカメラなど

使った方が綺麗でしょう

 

 

だけど

そんな手間暇かけるほど

時間ない!!

 

 

誰もが持っている

スマホで簡単に

済ませちゃいましょ♪

 

 

ただ

画面が綺麗な方が

人の心を掴みます

 

残念ながら

これは事実

 

 

 

image

 

 

 

だからこそ

撮影時間に気を配りましょう!

 

 

私は陽の光が優しく

綺麗に撮影できる

 

午前

 

に必ず撮影するように

しています!

 

 

編集で多少明るくすることも

可能ですが

画質が悪くなるので

午前限定!

 

 

そして

手ぶれしている画像ほど

見にくいものはないので

必ず

 

スマホスタンド

 

を使用しています

 

 

 

 

 

 

 

私は背の高いタイプを使用

 

俯瞰も撮れるし

部屋の奥行を遠目にも

撮影できるので

便利なアイテムです

 

 

午前

スタンドを使う

 

 

これだけで

iPhoneでも高画質に見える

動画が撮影できますよ~!

 

蛍光灯はNGです

 

自然の光

綺麗にみせましょ♪

 

 

 

image

 

 

リールの攻略法は

1回の記事では書き切れないので

来週あたり

インスタライブでも

お話しようと計画中

 

 

インスタフォローして

楽しみに待っててくださいね!

 

↓↓↓

 

私のインスタグラム

 

伊藤いづみインスタグラム

 

 

 

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました

 

 

 

image

 

 

 

 世界50か国以上を回る
バリキャリだった私が花屋に転職した理由
 

 

 現在受付中のレッスン
 
 
 

色を理論で学びデザインを作る力

プリザーブドフラワー【デザイン講座】

 

1月スタート満席→増席→満席

次回9月スタート

 

 
 

【レタグラフィーレッスン】

誰でも手軽にオシャレに!

日常的に文字で想いを伝える

アイテムが作れる!

 

レタグラフィーってどんなもの?

私にも書けるの?

2024年1~5月満席、6・7月受付中

 

レタグラフィー体験レッスン

 

↑ここをクリックすると詳細ページへ移動します

 

 
完成品の販売もしています
 
 
310名の方に登録いただいている
公式LINE
↓↓