大きなハマグリが手に入ったので、アレを作ります♪ | 針1本からはじめられる やさしい手彫りガラス工芸/ヨーロッパ貴族に愛された大人クラフト グラスリッツェン教室 千葉・船橋・流山・青山

針1本からはじめられる やさしい手彫りガラス工芸/ヨーロッパ貴族に愛された大人クラフト グラスリッツェン教室 千葉・船橋・流山・青山

かつてヨーロッパ貴族の間で愛された、グラスリッツェン。
熱も・機械もつかわない♪
食卓で出来る、ちょっと素敵な大人クラフトです。
完成した作品は世界にひとつのオリジナル、プレゼントにも喜ばれます。

グラスリッツェン工房Sorriso(ソリッソ),木下浩子です。

 

 

千葉県佐倉市で、

手彫りガラスでゆったり時間を過ごして頂く教室と

グラスに名前やお好みの模様を彫る

オーダーメイドの制作をしております。

 

 

スーパーに行ったら、とても立派な
千葉県産のハマグリが
お買い得品になっていました。


そうしたら久しぶりに、アレを
やりたくなってしまって・・・。


しばらくハマグリの品定めをしていたら
夫がそばにきて
「また、アレをやろうとしてるんだろう」と。


お見通しでしたね。爆  笑


アレというのは、貝合わせを
作ること。



実際に使えるのですよ。

汚れたらいやだから、ラップ(笑)

 

 

過去に2回作っているんですが、
これを作るには、結構手間がかかるのです。


まず、食べ終わった貝をきれいに洗って
水に1か月以上つけておきます。

 

 

そうすると、貝の表面の薄皮が
端からペロリとはがれてきます。


その皮をむいて、残っている皮があったら
カッターで削ります。
蝶番の部分の汚れやごみや汚れも
ぜーんぶ綺麗に掃除します。


さらに磨いて削って、乾かして・・・。
ようやく金箔をはれる
状態になるのです。


楽しいですよ~。
普通の食べ物だったハマグリが
どんどん綺麗になっていくの。


今日買ったハマグリはお吸い物に
しました。

みてみて!
お椀いっぱいになるくらい
こ~んなに大きかったのです。


俄然やる気になっちゃう。


国産のハマグリが手に入らないと
作れないんです。


良く似た貝で「ホンビノス」
というのが有りますが、それはダメ。

それと、中国産のハマグリも
向いていないですよ。

と、金繕いの先生が仰っていました。



食べ終わった貝は
早速水につけました。
お水を替えながら約1か月後・・・。


皮がむけてきたら作業開始
します。
作りたい方がいらしたら、
今からお水につけておいてね。


一緒にやりましょう。

 

 

 

 

 

**********************

 

LINEはじめました!

レッスン予定やイベント情報を
いち早くお届けいたします。
質問も1対1でお気軽に出来ますので
ぜひご登録してくださいね。
宝石赤

(ID:@276tldxi)

 

 

 

■体験レッスン

 

 

私について♡

こんなきっかけで、グラスリッツェン始めました

【マイストーリー】グラスリッツェンと私

 

 

■出版・メディア掲載

2019.8.14 作品集 「グラスリッツェンの世界」出版いたしました。

書店・Amazon・楽天ブックス等でお求めになれます。

 

地元のケーブルテレビで、

グラスリッツェンを紹介して頂きました。

よろしければご覧ください♪ ⇒ https://youtu.be/s_NCQsYixU0

(番組始まって7分後くらいに出てきます)


 

■人気記事

 


こんな作品が作れます↓

■作品ギャラリー