この週末はだいぶ暖かくて
お出掛け日和でしたね*花*



昨日は
そんな春の陽気の中、
CNBLUEのコンサートに
参戦するため横浜アリーナへおんぷ




今回も
やっぱり素晴らしい公演でした苦笑い音符


楽器ができず、
音譜を読むことも
ままならない私には
歌いながら楽器を弾けることが
本当に不思議ですし
本当に尊敬してしまいますおぉ!おんぷ




今回のツアーでは
オーケストラの方との演奏もあって
新しいチャレンジも
見せてくれましたにゃ



とにかく素敵なステージでしたラブ




そんな楽しい余韻とともに
一緒に参戦したお友だちと
帰り道に話していましたら・・・にゃ



「ドラムを担当していると演奏中
 前に出ることができないね」


という会話になりましたうさぎ




確かにそうだな~、と思いましたおぉ!





座ったまま懸命にドラムを叩く姿、
前のほうにきたらどんな感じかな?!



こんな感じでしょうか??・・・キラキラ


アメーバ 음악회  ・・・ 音楽会




森の音楽会のイメージで
描いてみました四つ葉



新緑の中の音楽会も
いつの日かあったらいいなぁ*花*




いい音楽、素敵な春の時間を
ありがとうございましたキャーおんぷ
松屋銀座で開催中の
「ミッフィー展」へ行って来ましたうさぎ


ミッフィーちゃん
誕生60周年記念の展示会音符



たくさんの原画やスケッチが
約300点も公開されていましたキャー



とてもシンプル
そして最高にかわいい
ミッフィーちゃんさくらんぼ



今回の展示会では、
絵本には使われなかった
「不採用原画」というものも
観ることができるのですが
不採用にしてしまうのが
本当にもったいない!
かわいくて優しい原画に
感動しました泣




本当にオススメのミッフィー展苦笑い
5月10日まで開催だそうです☆






松屋銀座の外壁にも
ミッフィーちゃんがいましたキャおんぷ


やっぱりかわゆいうさぎきらきら!!






アメーバ 토끼 ・・・ うさぎ




うさぎといえば
ミッフィーちゃん



そして忘れてならないあの子・・・


「ぶたうさぎ」にゃ☆


勝手にコラボレーションですうさぎ
うさぎさん同士、
何かお話しているのかもにゃキラキラ





ではでは
今日もお読みいただき
ありがとうございましたにゃおはな

只今、国立新美術館で開催中の
「ルーブル美術館展」に
行ってまいりましたにゃおんぷ




六本木駅から徒歩4分ほどで
国立新美術館に到着さくら




一緒に行ったお友だちと
まずは美術館内の素敵なお店で
ランチをしましたキャー

名画に会う前にパワー充電です音符



3階にある
「ブラッスリー ポール・
 ボキューズ ミュゼ」



カリフラワーのスープです。
とても優しいお味苦笑い




スープにはじまり
パリパリのバケット
メインディッシュの魚料理
アートのようなスイーツに
コーヒーというコースを
いただきましたうさぎ



お腹も満足したところで
ルーブル美術館の名画たちに
いざ会いに行きましたキラキラ




約80点もの名画を間近で鑑賞出来て
本当に見ごたえがありますドラえもんきらきら!!




自然が描かれた風景画もあって
どれも素敵だったのですが
ひとつ、
気になることが出てきました・・・



それは空の色がどの作品も
曇りの日ような色・・・


同時に雲も多く描かれている
気がしましたCloudy












アメーバ 구름 ・・・ 雲





ここのところ曇りの日が
続いていましたね・・・






今日はよいお天気でしたが
天気予報では
次なる晴れの日は木曜日だとかうさぎ



それまでは
名画に描かれたような雲を眺めて
楽しんでみようかなと思いましたにゃ



それでも早く日差しのある
暖かい春の日々が
戻ってきてほしいなと思いますきらきら!!




では皆さまもどうぞどうぞ
寒めの春の中、お身体大切に
なさってください苦笑い