muniのブログ -4ページ目
春になると
新しい出逢いだったり


旅立ちだったり


新しい環境に飛び込むのは
楽しみもでもあり
不安もあると思います

小さかっためいっこちゃんも
この春から小学生

とってもドキドキすると
言っているそうです


今は大きくて
重く感じるランドセル

きっと卒業するころには
成長して小さく思えるのかな

毎日がキラキラとして
素敵な毎日であってほしいです


입학식 ・・・入学式
この春、
新しい環境に進む皆さんにとっても
素晴らしい毎日が
待っていますように!


今日は
FC東京バレーボールチームの応援で
Vチャレンジマッチに
行ってきました


昨日、今日と2日間行われた
Vチャレンジマッチ

FC東京が2日間とも勝利をして
見事Vプレミアリーグの残留を
決めてくれました


本当におめでとうございます

そしてそしてお疲れさまでした

たくさんの応援のみなさんが
駆けつける中、
ひときわ輝いていたのが
東京ドロンパくんでした


最高にかわいい
応援者のドロンパは
いろんなパフォーマンスを
見せてくれて
会場を盛り上げてくれました

いつも大人気の東京ドロンパ

帰りにはサインをする姿も


丁寧に丁寧に書いているドロンパ

ドロンパの後ろ姿を
ぼんやり眺めていたら・・・

あれれ??
頭のカタチが
一瞬、球根に見えました




알뿌리 ・・・ 球根
ひょっとしてドロンパって
会場に花を咲かせる球根なの?!
なんて思ったり(笑)

また次のVリーグも
ドロンパと一緒に
FC東京を応援出来たらいいな

ではでは
今日もお読みいただき
ありがとうございました


今日も暖かくて
過ごしやすい日曜日でした


この暖かさで
さくらのつぼみも
少しずつ少しずつ
ふっくらとしてきていますね

開花までが本当に待ち遠しいです

さらにさらに
この季節になると出逢えるもの
さくらのスイーツも
お楽しみのひとつです


今日は
さくらのロールケーキを
いただきました


さくらスイーツのお供は
大好きな大宮エリーさんの本
「思いを伝えるということ」です

早速プロローグから
素敵なことばにあふれていて


春にピッタリな1冊!
そんな気がしました



벚꽃 ・・・ さくら
スズメがさくらの花のみつを
いただこうとする時、
花ごとついばむのだと
聞いたことがあります

一度その姿を見てみたいです

追記

只今、
韓国語学習ジャーナル「hana」さんの
書店フェアが開催中の
新大久保コリアプラザさんに
私のイラスト単語帳も
展示させていただいています

3月31日迄展示いただく予定です

お近くにいらっしゃることが
ございましたら
ご覧いただけたら嬉しいです



ではでは
今日もお読みいただき
ありがとうございました



