先日、
はじめて囲碁を習うという
機会がありました音符





何年か前に
マンガ「ヒカルの碁」を読んだ時ドラえもん


「囲碁ができたらいいな~・・・

と思っていましたキラキラ




また韓国ドラマで
時折に登場する囲碁シーンにゃ


囲碁をすることで
対局相手とより仲良くなる・・・☆
そんなシーンを見た時ドラえもん


「囲碁ができたらいいな~・・・


そんな風に思っていました苦笑




そんな感じでしたので
今回、囲碁を学べたことは
大変うれしいことでしたルンルン



黒と白の碁石を
碁盤にパチッと打っていき
自分の陣地をつくる・・・おぉ!



なかなか難しかったです・・・



それでも面白く感じられましたおんぷ





囲碁をすると
こんな効果も期待できるそうですキラキラ


・決断する力がつく

・失敗を乗り越える力がつく

・相手の気持ちを考える力がつく


ということでしたおはな



いいことずくめな印象を
受けて帰ってきましたキャ




アメーバ 바둑 ・・・ 囲碁




先日、無料の囲碁アプリを取り入れ
ちょこちょこコンピューター相手に
対局したりしています☆



よい効果も期待しながら
楽しんでみようと思います苦笑





ではでは
今日もお読みいただき
ありがとうございました苦笑い
今日は母の誕生日でしたにゃ花



(今日は
   みつばちの日でもあるそうですプー




誕生日といえば
やっぱり誕生日ケーキイチゴケーキきらきら!!



ということで
近所のケーキ屋さんに
誕生日ケーキを買いに
走りましたちびまる子ちゃん




「誕生日用のホールケーキは
 ありますか?」




「今、ちょうど切らしてしまって・・・


 あっ、ひょっとすると
 今からお作りできるかもしれません」



と言って厨房に行ったお姉さんおぉ!




30秒ほどして戻ってきてきましたキラキラ




「今からお作りできます!
 30分ほどお待ちいただけますか?」



「待ちます!!




ということで、うれしい事に
作りたてのケーキを
買って帰ることが出来ましたラブ









ケーキ屋さんからの帰り道に
ふと子どもの頃
母とよく行ったケーキ屋さんを
思い出しました苦笑い




ケーキ屋さんに一緒に行くことが
本当に嬉しかったこと
並んだケーキを見るだけで
ワクワクしたり・・・にゃ


ケーキ屋さんに行った日は
素敵な1日だった子どもの頃きらきら!!






アメーバ 어느 멋진 날 ・・ ある素敵な日







この「ある素敵な日」という言葉おはな




実はCNBLUEのヨンファくんの
ソロアルバムの題名なのですおんぷ



この言葉、
私の中でとても心に響きました苦笑い
(もちろん歌も最高でしたラブ


「ある素敵な日」きらきら!!





そんな日がたくさんあれば


きっと幸せなのかな・・・キラキラ



なんてふと思ったのでした音符




ではでは
今日もお読みいただき
ありがとうございましたにゃ
今日は冷たい雨が降っていますね。


何度も「寒い・・・雪だるま
とつぶやいてしまいました・・・




そんな1日でしたが
会社の先輩に
「バレエ」の公演に
連れて行っていただきましたキラキラ



早春公演の舞台でした花



今回の上演は「ジゼル」という
ドラマティックな悲恋物語苦笑い



美しい舞台に時に涙しながら
観させていただきたました☆



バレエを観ること自体が
初めてでしたにゃ

(バレーは大好きで
たくさん観てますキャー)




セリフはなく
すべてをダンスで表現する
バレエの舞台ルンルン



春風に舞う蝶のように
軽やかに踊るダンサーのみなさんおんぷ




本当にきれいで素敵でした音符









アメーバ 발레 ・・・ バレエ




きれいな舞台と
オーケストラの美しい音楽に
包まれておんぷ



そんな中で私は
ついつい、うとうと・・・ぼー

ハッ!とする場面もおぉ!
(ゴメンナサイ泣)




また機会があったら
観てみたいバレエでしたおんぷ




ではでは
今日もお読みいただき
ありがとうございましたキャ



今日から3月花
みなさんにとって
素敵な3月になりますようにながれぼし