只今、国立新美術館で開催中の
「ルーブル美術館展」に
行ってまいりましたにゃおんぷ




六本木駅から徒歩4分ほどで
国立新美術館に到着さくら




一緒に行ったお友だちと
まずは美術館内の素敵なお店で
ランチをしましたキャー

名画に会う前にパワー充電です音符



3階にある
「ブラッスリー ポール・
 ボキューズ ミュゼ」



カリフラワーのスープです。
とても優しいお味苦笑い




スープにはじまり
パリパリのバケット
メインディッシュの魚料理
アートのようなスイーツに
コーヒーというコースを
いただきましたうさぎ



お腹も満足したところで
ルーブル美術館の名画たちに
いざ会いに行きましたキラキラ




約80点もの名画を間近で鑑賞出来て
本当に見ごたえがありますドラえもんきらきら!!




自然が描かれた風景画もあって
どれも素敵だったのですが
ひとつ、
気になることが出てきました・・・



それは空の色がどの作品も
曇りの日ような色・・・


同時に雲も多く描かれている
気がしましたCloudy












アメーバ 구름 ・・・ 雲





ここのところ曇りの日が
続いていましたね・・・






今日はよいお天気でしたが
天気予報では
次なる晴れの日は木曜日だとかうさぎ



それまでは
名画に描かれたような雲を眺めて
楽しんでみようかなと思いましたにゃ



それでも早く日差しのある
暖かい春の日々が
戻ってきてほしいなと思いますきらきら!!




では皆さまもどうぞどうぞ
寒めの春の中、お身体大切に
なさってください苦笑い