いつもご覧いただきありがとうございます。
さいたま市緑区のアビリードそろばんスクール塾長の平口智子です

10日は、近隣小学校の土曜チャレンジスクールに行ってまいりました。
「チャレンジスクール」とは、平日の放課後や土曜日の午前中を使って、1年生から6年生までの児童が集まり、様々な活動を行っている団体なのですが、昨年度に大変好評いただき、「今年もぜひお願いします!」ということで、1年間のうち三回コースでお引き受けいたしました

昨年度は1年生から6年生まで、合同で授業をしましたが、理解度の違いなども考えて、今年は1年・2年・3年までのチームと4年・5年のチームに分けることにしました。それによって、より上達ができたと思います

今回は初め、校長先生がお見えになり、じっくりと見学されていきました。
「最近はそろばんを習う生徒が増えているようですね」とたいへん関心をもっておられる様子でした。
そろばん以外でも、今回はパソコンを持ち込んで、「フラッシュ暗算」を試してもらいました。生徒たちは興味津々


そろばんを使ってのリレーなども行い、あっという間に120分が経過。
次回のチャレンジが楽しみです

教室の入り口はこちら
ランキング参加中です。1クリックいただけると嬉しいです!

にほんブログ村