19日目~マット類全捨離で生活全般をシンプルに~2023年断捨離マラソン | シンプルライフで迎える地球卒業

シンプルライフで迎える地球卒業

40代子ども2人、猫2匹、人生前半を終え、地球卒業という今生のミッションを思い出しました。
各種浄化、断捨離を行い、余分な物を削ぎ落とし本当に必要なものだけを持つシンプルライフからの地球卒業を目指す実践記録です。

 

 

 

 

このブログは 地球卒業したい主婦ソレイユの生活実験記録です。

 

主なテーマは断捨離、掃除、自己啓発についてです、ご興味のあるテーマがあればぜひごゆっくりしていってくださいね。

 

自己紹介はこちらから 

 

2022年10月から

物々交換始めました。  

 

お問い合わせはこちらからどうぞ🙇

 

 

地球卒業したいソレイユさんは2021年12月から2022年3月までの期間でひととおりの断捨離を敢行してきました。

 

最近「物を減らすと豊かになる実例」という記事で、自分の家が福の神レベルなんて書いてしまって、ちょっと書きすぎたかも…一人突っ込みを入れていたところです。

部屋のレベルについてはこちらからどうぞ。)

 

実際のところまだまだ不用品もあるし、すべてが必要で美しいレベルまでたどり着いてはいません。

 

しかしならばこそ、一歩でも福の神レベルに近づくべく行動するべきと思い至りました。なので以下のとおり2023年5月19日~6月13日までの26日間断捨離し続けることにしてみました。

 

 

   2023年断捨離マラソン    19日目 マット類全捨離で生活全般をシンプルに

 

 

 

 

唯一のマット~バスマットを交換 

 

 マット類として持っているのは、バスマットのみです。

 

理由は後述しますが、マット類はほぼ全捨離しております。

 

ただお風呂出たあとの足はなんとかしたい…、それでもソレイユさんの本音はバスマットも廃止して、バスタオルなどで代用したいところです。

 

しかし…まあ…なかなか…ほかの人もいるので…バスタオルで足を拭いたあとはもう使えないとかなんとかほんとくそめんどくさいのです。

 

とはいってマット類を廃止したのって、別洗濯がことのほかすぼらソレイユさんにとって面倒だったということもあり、バスタオルを使ってもバスマット的に別洗濯にするのであればあまり意味がありません。

 

このためソレイユ家では珪藻土バスマットのみ使用しております。

 

ニトリの珪藻土バスマット約2年使用。今回こちらに交換しました。

珪藻土バスマット新旧

 

ニトリ 珪藻土バスマット は最初は吸い込みがいいのですが…だんだん悪くなってきます。とはいっても、やはり布よりは乾きが早く、たまに外に干す(正式には陰干しらしいですが、ソレイユ家は天日干しします)ぐらいでよいので、ずっとこちらを使ってきました。

 

しかし…珪藻土バスマットを初めて使ったときに感動した吸い込み具合を再現したくて、今回ちょっとお高めのものを買ってみました。

 

さて…吸い込み具合はいかがでしょうか?

 

マット類の必要性について検証 

 

床に敷くマット類の主な目的は以下のところでしょうか?

  1. 床の保護

  2. 滑り止め効果

  3. 快適さと防音効果

  4. 衛生面の向上

  5. 装飾性

メリットはもちろんあるのですが、4の衛生面向上が結局それはマットの洗濯が必須ということになり…それがなかなか困難だったということがあります。

 

また1の床の保護といっても、マットがあれば掃除をしなくてよいということにはならないため、結局マットを洗濯しつつ、床も掃除するという2度手間にソレイユさんが耐えられなかったということです。

 

それでは主なマット類について一般的な有用性と、ソレイユ家での取り扱いの変遷について書いてみましょう。

 

玄関マットは風水的にあったほうがよいらしいが

 

ソレイユ家での歴史→新築時にはあったが、1年未満で廃止。

 

風水的には外と内を分けるっていう区切り線みたいなものであったほうがいいとも言われています。

 

物理的に外の砂とか落とせますしね…。

 

でもしつこいですが…そのマットの汚れどうすんですかということです。

 

玄関が狭い我が家では早々に姿を消したマットです。

 

汚れを溜めて終わるだけのキッチンマット

 

ソレイユ家での歴史→新築後数年で廃止。

 

キッチンの床ってすぐに汚れますよね…。当時フローリング保護のつもりもあったようですが…結局汚くなって洗濯機に入れるのも嫌になるマットを捨てるを繰り返すうちに…マットがない分毎日拭き掃除すればいいじゃねと思い至り廃止。

 

長時間立つから足を保護という意味もあるらしいが……マットごときで足腰保護できるのだろうか?保護目的ならいいスリッパ履いたほうが良いような気はします。

 

ちなみに正式にはフローリングはあまり水拭きしちゃあかんらしいですが…我が家のは廉価版なので…そこは気にせずばしばし水拭きしちゃいます。高級フローリングの方は正しいお手入れ法を調べてくださいね。

 

トイレセットって本当に必要なのか?

 

ソレイユ家での歴史→子どものトイレトレー二ングで廃止

 

お気に入りのトイレマットセット揃えるのって異様に楽しくありませんか?ソレイユさんだけかしら?新築当初、とっかえひっかえ、トイレマットと便座カバーとスリッパを揃えて「いんてりあ」なるものを楽しんでいました。

 

しかし…これも…そうですよ。洗濯問題。

 

そもそも共働きしてるので、1日2回洗濯機回すのは、平日はほぼ無理げーです。そして貴重な休日は布団カバーとか洗いたいじゃないですか!

 

全体的に洗濯機別で回したいマット類を洗う暇なんかないんですよね。

 

コインランドリーもってけばいい?

 

誰が持っていくんですか?私ですよ。そして私が回収するんですよ。その暇をねん出するのも一苦労で続きはしません。

 

まあ今の境遇ならやれなくもないけど…いらんと決めたらまったくいらなくて誰も困ららないものを復活させる気もありません。

 

トイレのスリッパは旦那がこだわっていて最後まで残っていましたが、トイレトレーニングでじゃまになり廃止。

 

トイレの床はきれいにしておけばきれいです。(って汚部屋時代のソレイユが言える言葉ではないのですが…)

 

ラグも季節が逆転しているし…

 

ソレイユ家の歴史:5年前まで存続

 

インテリア系YouTubeなんかたまにみますが…インテリアはラグが命!!とも言われます。

 

確かに◆の色が入るとそれだけでインテリアががらっと変わりますよね。

 

我が家ではそういう用途よりも、転倒防止というか…床がすべるとか冷たいとかで敷いていました。結構最近までコタツありましたしね。

 

しか~しこれも汚部屋時代に入ってくると、もうカオス…。

 

夏はイ草ラグ、冬はホットカーペットのはずなのですが…なんか…夏でもホットカーペットになってるし…。

 

なんとかコタツ布団は片付けてもラグまでは手が回らない。まして洗濯なんて…たいていおそろしいほど汚くなって2~3年で捨ててました。

 

そのうちこれは壮大な無駄だということが身に染みてわかり…子どもがだいぶ大きくなってきたときに廃止した次第です。

 

しかしなくしてみれば、ダイニングテーブルで完結する今の生活がとても楽です。コタツあるとそちらにみんな吸い寄せられてしまいますからね。必然めちゃくちゃ汚れますし。

 

何よりフローリングワイパーとコロコロと掃除で両方必要なのがとてつもなくめんどくさかったですね。マットの下はこれまたおそろしいほど汚れてますし。

 

ラグを廃止して掃除がフローリングのみになったのはとても楽でした。

 

そしてマットがなくても別に寒くないですね。ヨガやるときはヨガマット敷くので。(そういえばヨガマットはありましたな)インテリアがおしゃれじゃないのかもしれませんが、特に困ったことはありません。
 

ここまで相当文字数かけてマットを使わない理由を述べて参りました。これもまたソレイユさんのずば抜けたズボラスタイル故の選択ですので、マットを否定しているものではありません。

 

ただみんなが使っているからという理由であれば一度立ち止まってこれが本当に必要かということを問いかけてみるのはいいのかなと思います。我が家もそうしているうちにバスマットのみになっていました。

 

そしてこの余分な手間を省いたシンプルなスタイルがとても気に入っています。

 

今日もここまで個人の記録をお読みいただきありがとうございました。

 

お手数ですが、お帰りにポチっと押していただけると断捨離活動の励みになります。

 


シンプルライフランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 掃除・洗濯へ
にほんブログ村