大腿四頭筋 ストレッチ | 浮腫改善専門 足に恋するフットケア✤甲府市 うえまつようこ

浮腫改善専門 足に恋するフットケア✤甲府市 うえまつようこ

フットケア歴8年
ヘッドマッサージ歴4年
冷え性歴41年
施術をさせていた人数1000人以上

山梨県内の方だけではなく、県外の方、アメリカからのお客様もいらっしゃいます。


*会員制販売・宗教団体とは一切関係がございません。

*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*:..。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*



太ももには、大腿四頭筋(だいたいしとうきん)という大きな筋肉の塊があります。





下肢を伸ばし、股関節を曲げる役割をしている筋肉です。


一つ一つの筋肉の名前ではなく、まとめて呼ぶのが「大腿四頭筋」です。





股関節などに働きかける筋肉なので日常生活では、こんな所に働きかけます。
正座から、立ち上がる時
階段の昇り降り
歩くときに、脚を前に出す時
椅子に座った状態から、立ち上がる時


何気ない動作ですが、大腿四頭筋が働いています。




ロコモ症候群の予防に繋がるストレッチです。
そして年配の方にも簡単で、すぐにできちゃうもの


(コロモ症候群の簡単な解説は、下にあります)



肩幅に両足を開き、両手を真っ直ぐに上げます。
(腕が痛い時などは無理をしないようにしましょう)



ゆっくりと、体をひねります。




右にひねったので、今度は左です。

ラジオ体操にも似たようなストレッチがありますよね。


急激に負荷をかける必要がないので、「あれ?ここの筋肉痛いぞ」と気がつくことがあるかも知れませんね。





*.。.☆ロコモ症候群って?*.。.☆

運動器の障害の為に、移動機能の低下をしてしまった状態をいいます。
筋肉、骨、関節、軟骨、椎間板なもの運動器のどれか。または複数に障害が起こってしまい「歩く」「立つ」などの機能の低下。

進行してしまうと、日常生活にも支障が生じてしまいます。







施術メニューは、こちらになります。


*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*:..。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*

今までさせて頂いた症例

【講座】
ホームケア講座とは?
ホームケア講座(フットケア)
便秘改善講座
冷え性改善講座
体質チェック

【資格取得講座】
フットリポジトリとは
フットリポジトリ(フットケア)

お問い合わせ
キャンセルポリシー



人気ブログランキングへ