昨日は、仕事で1日中外出していたのですが、

事務所のある歴史地区(観光の方が来るエリア)に戻る途中、

 

 

 

 

歴史的建造物&現代トラムという萌え画像が撮れました照れ

 

あとはねー、

 

 

 

 

2つのトラムがすれ違う時にちょうど通ったのでパシャ。

いつものように走っている車の中から。

 

運転していた同僚が

「とす、何撮ってるのー?」って聞いてきたんで

「ブログ用にトラム撮ってたのー」って言ったら、

しょっちゅう見てるのにまた撮ったんか?みたいな不思議そうな顔してましたニヤニヤ

 

ぐふふ、わたくし鉄子まではいかないけど乗り物好きなんだよねー。

鉄道も車も好き。

電車も、今でもパシャパシャ撮ってる。

 

知らないタイプの電車が通ると、つい撮りたくなっちゃう。

 


そうだ、一昨日帰る時に、

 

 

 

 

サンタ・マリア・ノヴェッラ広場で

何かを組み立て中でした。

 

やぐらみたいなの組んで、ステージでも作るのかしら。

 

 

今日通ったら、

 

 

 

 

出来上がってた。

が、何のイベントなんだろー。

 

歩きながら撮った割に結構きれいに取れたわ照れ

いつもなら、ひたすらに前に進むだけなのですが、

ふと、振り返ってみました。

 

 

 

 

あ、Screen Oneって書いてある。

 

ん?なんだ、なんだ。

プロジェクトマッピングでもするんかな?

この正面は、サンタ・マリア・ノヴェッラ教会。

教会の壁に光あてるのかなー?

 

 

過去に教会横のホテルの壁にプロジェクトマッピングやってたことあったな。

 

 

探してきました。2022年12月にやってました。

今回のも、帰る時にもしイベントやっていたら、また写真撮ってくるねー。

 

 

 

 

肉眼で見たら、とても美しい、空とイタリア国旗でした。

油絵で描けそうな空をしていました。

 

これでもう少し旗がなびいていたら完璧だったな。

 

 

 

 

駅です。

またしても歩きながら撮った割になかなかの写真が撮れました。

 

 

 

ランキングが、イタリア生活と更新の大きな励みになっています
ポチポチっと、いつも一手間ありがとうございますおじぎ
↓               ↓

    にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

 

インスタグラム↓主にイタリアのサラリーマンランチナイフとフォーク
レッツ・フォロー☆

 

 

イタリア料理の好きな人集まれ☆

FBにイタリアの食や食文化を楽しむための情報交換グループ作りました

イタリア料理好き~Love Italian~


一言足してブログ記事をお知らせ
このFBページに「いいね」をありがとうございますおじぎ