夜中の1時過ぎ。

車の止まるような音がした後、
「そうよ~、○○~(犬の名前。覚えてない)、いい子ね~♪
おうちに入るの~?そ~、おうちに行くのね~、よしよし☆いい子ね~♪」
と、大きな声で犬に話しかけている若い女の子の声で起こされました。

テンションが高いだけなのか、酔ってるのかわからないけど
「お前も(犬と同様)黙って家に入れ~。何時やと思とんやー!」
と半分ぼやけた頭で思いました。

向かいのおうちに男の子が(たぶん2人)入居したけど、
今度は女子1人(もしかしたら2人)が追加入居したようです。
イタリアではよくある、おうちシェアってやつみたいです。

この子が入る前に、前の人の荷物を出したり、自分のを入れたり
気の強そうな女子2人がバタバタやってたので(めちゃ大きな声で、しかも言い方がキツイ)
あ~誰か入るんだ~とは思ってたけど。

この子が来てから、うるさいんだな。
TVの音も大きいし、パーティをして、音楽をかけて人が遅くまでたくさんいることもあったし。
見てくれも、感じもいい男の子だけのほうが良かったなぁ~。


さて、
イタリアの普通のスーパーでは、しょうゆ、ガリ、ラーメン、のりなんかが普通に売られています。
が、日本の値段を考えると、買うのに手がふるえる(笑)
3-4倍ってところかな。
私は買ったことないわ~。あ、いや、買えないといったほうが正しいです(笑)

ピサで、日本食を売るのは、中国人のやっているアジアンショップか、
イタリアのBIO(有機食品)のスーパー。
薬局の奥に(ゆえに薬局を必ず通らねばならない)入り口があるという
cuore bio

シェコさんが、紅ショウガ作成 と 報告結果を書かれていて、
わたしもほしぃ~♪♪♪と思って探してみたところ、



 

あった♪
右端の大きなビンが梅酢。500mlで4.7ユーロ(600円くらい)
真ん中は、米酢。250mlで4ユーロ(520円)でも同じものが4.28ユーロとも書いてある。
どっちなんだい?

上の写真の左端。 
まっちゃをたてる、茶せんがっ!!

 

すっご~い。こんなものまで売られているなんて。
軽く感動を覚えつつ、店の中をウロウロしてみると、
 




はい、体に良いもんね~
豆乳シリーズ。
豆乳自体は、普通のスーパーでも売ってますけど、 
オーガニックのだから、見たことのないブランドばっかりだわ~。

そして左下。チョコ豆乳
チョコ星人のイタリア人にはぴったりだけど、もはや健康にいいとは言い難いしろものに。



 
 
こっちは、米のミルク(っていうのか?)
こっちにも、チョコ米乳が。    右上のと、左下の物

そして、

 


 
 

はい、ごま塩。
名前、そのまま使われてるのね。



 

なんと味噌が!二度目の感動。 
おやびんさんのところは、5.99ユーロだったから、同じものでも微妙に値段がちがうのね~。
八丁味噌のほうが、ちょっと高めの設定。

しかし、miso di riso(コメのミソ)っていうのは、どうかと。。。。味噌って大豆やん。
写真は、大豆になってるなぁ。
米麹がはいってるって言いたいのかなぁ、どっちにしても訳が。。。
でもま、外国だから細かいことはいいとして(笑)

日本から輸入してきたものをイタリアで詰めていると書いてありました。


 
 

梅干し
私はこれを見て感動したよ。

さすがにイタリアには、これはないだろうと思ってたから。


日本でも見たことないぜ~なものも。



 

にがり、100g、1.69ユーロ。   袋に入ったやつ
 

日本でも液体のにがりは見たことあったけど、かたまりになったものは初めてみました。
そして隣の黒い11.55ユーロ、なんと、葛(くず)です。
きゃ~!こんなものまで!!!
くずもち作れるね~☆

と、商品にいろいろ感動しつつ、でもその値段におののきつつ、向かった先は
はい、わたくしの得意なセール商品コーナー♪



 

今月のセール品に、愛しの豆腐が☆


日本にいた頃、京都のお気に入りの湯葉屋さんから、いろんなものを取寄せていたくらい
大豆製品大好きなわたくし☆

普段 200g 2.09ユーロ(270円)が→1.88ユーロ(240円)に。
恐ろしく高い値段なんで、初めてこのスーパーに来たときは、何も買えずに帰宅。
今回2回目にして、一番安いこの豆腐を買ってみました。



 

若干、形が台形なのは目をつぶり

ほかのメーカーの豆腐もいくつかある中、今回これにしたのは、
裏側が、



 

な~んとなく、日本の豆腐みたいに作ってるように見えたから。
とはいえ、賞味期限一か月という、まさに外国向け商品ですが。

おやびんさんが、ここでレモン汁が入っていて、すっぱいと書いていたんだけど、
読んだときには、もうすでに購入しており・・・
ひ~!と思って慌てて袋をみたさ~。
私のには、レモン入っていませんでした。ほっふ 

絹ごしだと思いますが麻婆豆腐にするより、おからみたいにして食べたほうがいいかもしれません。
食べてみたら、また報告しまっす。


他のお豆腐は、



 

こんな、野菜の入ったトーフバーグ(左)もあれば、
ピッツァ・トーフという、もはや別物のピザ味の豆腐まで。



オレガノ入り(左)に、
右のAffumicato(燻製)なんて、すごい焦げ茶色で、何やねんこれ?って感じだった(笑)
でも、売れてるな~。

ワカメや昆布もあって、日本食がイタリアでは、健康食品として扱われているのがわかりました。
いや~、海外に出るとこんな風に変身しちゃうんですね~。
おもしろい。なかなかイタリアンなアレンジですね。

ここのスーパーにあった日本食品の製造元はドイツでした。
さすが、日本人駐在員数No.1の国。

しかし値が張るから、家で豆腐つくったほうがよさそうだなぁ。
次に豆腐のことを書くときは、作るときかも(笑)




日本暑いんですってね~こっちもチリチリで~す。
お水飲んで熱中症にならないようにしてくださいね~☆
応援のぽちが、更新とイタリア生活の励みになっています♪
今日も読んでくださって、ありがとうございました!
↓ぽちっと
   
携帯の方はこちら→いつも応援ありがとうございます

読者登録してね