感涙!! | 風と鳥

風と鳥

どんどん増えてく木や草の観察日記。・・・のはずが、
パピヨンのココ&太郎のことばかり書いています。

うちの子達は、毎日少しずつ進化しているようです。


ココは、太郎が近づくと、相変わらず怒ります。

でも、若干、太い声で怒れるようになったので、

悲鳴には聞こえなくなりました。


とても進化(?)しました。

迫力は全くありませんが。




太郎は、叱っても相変わらず凹みませんが、

叱られていることが分かるようになったようです。


ただ、ココにワンワン言われることは、

遊んでくれているんだと、いまだに思っているようです。




太郎は、ご飯の時に、お座りして待てができるようになりました。

今まで、サークルの中でご飯を上げていましたが、

サークルの外でご飯を食べれるようになりました。


サークルの外でも、ココから遠く離れて食べさせていましたが、

「ココの食事を取ってはいけない」

を、微妙に理解したみたいです。




というわけで、11月2日。

二人並んでお食事です!!


風と鳥-111102


太郎は、気を抜くとココのお皿に寄って行くので目を離せません。

でも、なんとか、並んでご飯を食べることができました!!

とってもすごい進化です!




11月3日。

パパが二人のお皿を超近づけました。


風と鳥-111103


それでも上手に食べれました!!!


こんな風にして、ごはんを一緒に食べれるような暮らしができるのならば、

もう、私は、大満足です。


あとは太郎がトイレを完全にマスターしたら、室内フリーで・・・。

多少、ココと仲が悪くても、もう、いいんじゃないかな?と思いました。


風と鳥-111102
太郎と遊んでいると、

ココがこちらをじっと見ています。


きっと、ココもおもちゃで

遊びたいはずなのですが、

太郎が怖いので

一緒に遊べないのです。


太郎はココに「遊ぼうよ」と、

大人しく寄っていっても、

ココは、こんな顔をしちゃいます。


こんな顔 →


そうだ!と、いちご さんに言われたことを思い出して、

ココに、「怖くないよー」って色々話しかけながら、

ココと一緒に太郎のおもちゃを奪うような遊びをはじめました。


太郎は、ココに飛びついたり、いきなり後ろから乗ろうとしたりするので、

そういうことをしないで、そっと近付こうね、という感じで指導(?)しました。


指導と言っても、ココが怖がりそうなことをした場合、

手で振り払って、太郎に伏せをさせて落ち着かせたり、

ココが怖がってワン!と言ったりした場合、伏せさせたりしたのですが・・・。




そして、2(ココ+私)対1(太郎)で、

おもちゃの取り合いをしていたら・・・。


ココ&太郎が、何と!


風と鳥-111105


ココと太郎では、絶対に無理だろうなと思っていた、あの、

おもちゃの引っ張りっこ」をはじめました!!!


11月5日の出来事です!・°・(ノД`)・°・




  *:..。o○☆゚・:,。 「おもちゃの引っ張りっこ」 *:..。o○☆




これは、多頭飼いをする上で夢だったのです。


多頭飼いをされてる人様のブログを見ては、

いいなーと憧れ、ため息をついていました。


実家でも、ダックスが2頭居りましたが、

やはり仲が悪く(一緒のベッドで寝たりしてましたが)、

空気のような存在らしく、一緒に遊ぶなんてことはしませんでした。


風と鳥-111102

もし、二人で

仲良く遊ぶようになるとしても、

まだまだ、だいぶ時間が

かかるんだろうな、と、思っていました。


太郎が近付くと、

こんな顔をしていたココが・・・。


こんな顔 →




それが、二人で遊んでいるのです!

   ↓

風と鳥-111105


風と鳥-111029
太郎が近付くたびに、

こんな顔をしていた

あのココが!!!



こんな顔 →






それが、二人でー!!

・°・(ノД`)・°・

    ↓

風と鳥-111105


私は嬉しくて嬉しくって、

もう、こんなことをして遊ぶなんてこと、
二度とないんじゃないかと思いました。

あわててカメラを取り出して、記念のためにと、
30枚近く同じような写真を撮ってしまいました。

ほとんどがぶれてて、
毛玉が2つかろうじて写っているようなのしか
撮れていませんでした・・・。

普段は、誰でもそこそこに撮れるオートモードで撮っているのですが、
すごくあわてていたので、
よく分からない設定になってしまっていたようです・・・。



ココはその後、やはり太郎が近付けば怖い顔で怒ります。
太郎も、ココがいやがること(いきなり飛び乗ったり)を
して遊んでいます。

でも、私の夢は膨らみます。
自然に、二人で遊べるようになればいいな。
そして、おもちゃを取り合いながら、走ったりできるようになればいいなー・・・。



いちご さん、アドバイス、本当にありがとうございます<(_ _)>


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村