房総1人旅 | 気ままな絵日記〜旅とおさんぽ時々ごはん〜

気ままな絵日記〜旅とおさんぽ時々ごはん〜

子育ても終了したので行きたい所へ行き、やりたい事をやり、食べたいものを食べ尽くしたいです

2月27日、勝浦(千葉県)へ雛飾りを見に出発!

決めたのは前日の夕方。ギリギリだよね。

1月半ばには「お疲れ一人旅」で何処かへ行こうと思いながら計画が進まなくて、やっと決まったのです



東京駅はまるで迷路のよう。ホームが多すぎて乗り場がわからないのです💧

インフォメーションで聞いたら「10分程歩きます」と・・・間に合うか?


まるで空港のよう・・・


構内を10分歩くのって結構長いわ。京葉線と同じホームなので、東京駅からTDLへ向かう人は行く前からこんなに歩いてるのね


ワタシの場合、TDLへは新木場から京葉線に乗って行くのでスムーズ。しかし長らく行ってないな⤵︎

TDLは新学期が始まった頃が1番空いてると思ってるのです。

娘たちの誕生日は4月8日と4月16日なんだけど、その頃だと比較的空いてるのよね。今は違うのかな?

あ、余談ですがワタシは混んでるTDSに行った事がありません。だから人気ないのかと思ったけど、そんなはずないよね。怒られちゃう・・


そして前日に、お得な切符を見つけたよ

これさえあれば千葉県のバス、JR、ローカル線、フェリー、レンタサイクルに乗り放題💕


列車の中では暇つぶしに編み物を。サコッシュ編んでますよ〜🧶

行ってきまーす♪