キャラメル♡カップル | SORAとわたしのDiary~Tassel & cartonnage

SORAとわたしのDiary~Tassel & cartonnage

2008年から毎日綴る、愛犬マルチーズSORA(14歳10か月永眠)とわたしの女磨き日記♡
カルトナージュやタッセルなど、モノづくりを仕事にする私の製作日誌や日常のひとりごと、私の大好きを詰め込んでお届けしております。


心落ち着く、モーヴなブルーグレイ雪


昨年の私の手帳に使っていた、このお生地本


近頃ちょこちょこと皆さんからも需要があり、鋏を入れる機会が増えましたhasami


わせたお色で、巻玉タッセル巻きましたバレンタインデースマイル



レッスン用のキット、でございます♪♪♪


私のお仕事はここまでパー

あとはじっと見守り、時々口を出しながらおはな♡


ブルーもいいけどピンクもねちょうちょ

・・・この間も同じセリフを言ったようななんだろう?


シリーズの2パターンファブリック、こちらもキット作り♪



同シリーズだからこそ、合わせるお色の変化で楽しんでみようかとハート


お生地のベースカラーに合わせた渋めのパープルトーン、そして反するビビッドピンクsei


そしてレッスンにて、仲良く二人が完成ですらぶらぶ

素敵なカップル、お似合いの二人ですよハート


もう一人おりましたが、あの子がご自宅で素敵に完成した姿を、すぐに見せて下さいましたpクマ


それにしても、レッスン中に2個も完成できてしまうとは嬉しい



確かに、皆さんいつもポーチ類なら平均2~3個を完成されてまするん


作業時間をたっぷり取っているので、その場ですぐに復習に入れるメリットキラキラ

ンクが効いてる~♥akn♥


合わせる色ひとつで明るくなったり渋くなったり、差し色は重要な役割ですキラキラ




ブルーは差し色なしで、全体をお生地に含まれる色のみでまとめました花


しっかり自立するのにフニャッと柔らかいキャラメルポーチ、何個あっても便利ですアンパンマン