お待たせしました。

 

 

※前々回のお話し

 

 

 

※前回のお話し

 

 

を経て、新橋に戻ってきました。

 

 

 

 

店頭にはご案内終了の札が。

今日は、12時~、13時~の2部みたい、

滑り込みできて良かった。

 

神様、ありがとうございます。

(笑)

 

 

 

店内はスタートに向け、最終準備。

ご覧の通り、立食いで7人がやっと。

 

狭いです。

 

 

いよいよスタート!

とりあえず、ウーロンハイを頼みましたが、

日本酒のボードが目に入りました。

 

 

 

而今 といえば、

JAL国際線ファーストクラスラウンジの、

 

や~つ。

 

 

※成田JALファーストクラスラウンジ

 

 

5月にドメFで飲んだ、

新政ヴィジリアンもあります。

 

あきらさんが、赤組の自分の為に、

特別に用意してくれたようです。

(ウソ)

 

※JAL904ドメFで

 

 

値段見てビックリしました。

もっと飲んでおけば良かった。

 

とりあえず、手頃な而今を注文。

 

 

 

そして、いよいよ、

あきらが紡ぐ壮大な物語が序奏へ。

 

あの最初に結論から言うとですね、

ネタ一つ一つのキャラが立っていて、

それぞれが、主役張れる存在感。

 

まるで「お帰りモネ」です。

 

 

まずは、登米編。

 

 

 

 

ひらめ。

 

 

 

 

くろむつ。

 

 

 

 

コハダ。

 

美味い、美味すぎる!

 

あれ、最初に注文する時に、

まあフツーに考えて、ウニとカニを、

2カン注文したんですけど、

コハダとか、クロムツもお代わりしたい位。

 

素材の良さはもちろん、

職人の一手間が美味さを最大限に、

寿司を芸術品へと仕上げています。

 

恐るべし、あきら。

 

まだ、ペナントレースは序盤戦。

なのにいきなり、オールスターみたいな。

 

 

そして、次は東京編。

 

 

 

 

白甘鯛昆布締め、

本当に上手に締めてあって、

見事なバランスです。

 

 

 

 

シマアジは、

これがアジなの?

っていう、逸品。

 

 

 

 

順番も考えてあります。

お魚のコクを楽しんだ後に、

弾力を楽しむ、ツブガイ。

 

 

 

歯切れの良いスミイカは、勝山産。

 

隣のマリコさんが、

「私、勝山から来たんです」

「地元で食べるのと違いますね」

と言いながら、いただいてます。

遠くからお疲れ様です。

 

勝山漁港か、南房総の鋸南町だ。

ハナちゃん、元気にしてるかな・・・。

 

そして、東京編の〆は、

みんな大好きのマグロの中トロ。

 

 

 

 

言ってみれば、お寿司の中の、

 

神野マリアンナ莉子 です。

 

※画像はイメージです

 

 

華やかで、万人を虜にする味。

 

SHO TIME

 

は、アナハイムだけじゃ、

ありません、特大本塁打連発です。

笑( ;∀;)

 

 

いよいよ、石巻編。

 

クリーンナップも登場します。

 

 

 

 

ホッキガイ。

 

 

 

 

甘エビの昆布締め。

 

 

 

 

マグロ赤身。

 

 

 

 

赤貝。

 

そして、見せ場はやってきました。

 

あきらが誇る、スーパーチョモランマ、

クラブミートウルトラアリエヘンタワー。

※命名:クリス

 

 

自分しか頼んでいなかったので、

チョー目立ってしまいました、しかも2カン。

(爆)

 

旨味たっぷりの毛ガニの身に、

濃厚な蟹味噌を贅沢に混ぜた、

 

間違いないヤツ。

 

莉子ちゃんにも食べさせてあげたい。

(爆)(爆)(爆)

 

石巻編の〆は、手載せのウニと、軍艦ウニ。

好きなモノは、2つ頼む、これマイルール。

 

 

 

 

まずは、手載せ。

 

 

 

 

次は軍艦。

 

アマーイ💖

 

リョーチンと未知も、甘いウニのように、

最後は結ばれますよう、祈ってます。

(-人-)

 

 

ふぅ~けっこう食べました。

 

 

が、ここから、隠し玉の登場。

 

ノドグロの炙りショー、いきま~す。

(*'▽')

 

 

 

全員頼んでました。

 

 

 

 

絶品。

 

 

 

 

煮アワビ。

 

 

 

 

ゲームセットは、トロタク。

 

パーフェクト、完全試合、達成!

 

 

新橋まで来て、

並んで、13時まで待たされて、

「話のネタで来たけど、もういいや~」

と最初は思っていたのに、今は、

「次はいつ来ようかな」

と思っている自分がいます。

 

あきらマジック

 

禁煙をこのまま続けて、

月イチで来れるといいな。

 

お会計は、

22カン+お酒で、13,700円でした。

安くはありませんが、

それだけの価値はあります。

 

22カンって多そうな気もしますが、

見たところ、1カンのシャリが、

13~15g位なので、22カンで330g。

ファミレスのライス大盛相当です。

 

何より、美味しいのでいけちゃうかと。

 

【立食い寿司あきら:食レポ動画】

 

 

寿司は正義 です。

 

なお、お休みは不定期なので、

最新の情報はインスタでご確認を。

 

※立食い寿司あきらインスタグラム

 

 

 

【終】

 

 

※おことわり1※

体験に基づいていますが、

個人のプライバシーに配慮し、

人物名・設定は修正しております

 

※おことわり2※

食レポにエネルギーを要したので、

鋸南町のハナちゃんの件は、

ご興味ある方がいれば、そのうち。

 

とりあえず、チラ見せだけ。