おはようございます、岐阜在中のちゃちゃそらです


興味があることは何ですか?

前々回のブログで、私はこんなことを書きました


自分で発見し、更にその発見を広げるきっかけに偶然に出会い

感化されて、豊かな気分になった事

ありがたいと思いましたよ、これやん、これだよーと思う時、ルンルンになる

でも、何で?どこから?やってくるんでしょう?


何気なく書きました「何で?どこから?やってくるんでしょう?」

そうしたらその後、元々知りたいことがあり再びその件についてネットで幾つか漁っていた所

元々、これをどうやってするの?準備は?と知りたかった(自覚している、具体的な事柄の)件につて

もっと具体的に実行するために知りたいけど、けど今ひとつで、の私に

既にやりこなしている人が初心者の方で、でもできるようになりたい場合には、この様な意識を持つとどうですか?とありました

その意識の持ち方の背景には「カラーバス効果」というのが参考になります、のような流れのコラム?ブログ?でしたが、もっと詳しく知りたくなったのはこのカラーバス効果という言葉の意味


私は元々自覚していた知りたい情報はそっちのけで、カラーバス効果について詳しく知りたくなった

「何で?どこから?やってくるんでしょう?」

は、人として起きる現象で誰でも自在に活用できることなんだ、脳がすることで、自覚しているかいないか、の違いなんだと、私は嬉しくなっちゃいましたね

ただ、自覚しているか、自覚していなかったけど、何気に触れたことで無意識では探していたと自覚できたこともある(例えば私だと、フェルデンで腹筋の使い方に勘違いが生じていると分かっても、その使い方を何に活かせるのか?は、その後何気に見たアニメ・ハイキュー‼︎で腹筋、背筋の最大の使い方、その次へ繋がる動き、そこから日常でどう活かすことがアイデアで私にはあるか?と以前ブログネタにしました)

自覚している興味を広げるための知識

無自覚ではあっても無意識下では、より良くなるための変化を促進する刺激

それを、カラーバス効果(視覚)、カクテルパーティ効果(聴覚)を確証バイアスから知覚していないか?に注意を払う必要があるようです


何故なら、人は生態としても、心理的にも

ホメオスタシス(現状維持)を備えているからこそ、究極「死なない」選択をする生き物

つまり「変化をしない」、自分はこういう人間です=自己イメージ、を変化させない事は

自分を「死なせない」ためにとても大事で

自分の心と体の健康を継続させるため、一生懸命バランスを取ろうとする尊い存在なんです、人って

なので、自分自身をどういう自己イメージで持っているのかで、変化をさせるか、させる必要を知覚させない、も働く


一応ここで切りましょう

今日のネタは

カラーバス効果、カクテルパーティ効果、確証バイアス、ホメオスタシス、自己イメージ、だね

結局、昨日のネタからの続きです

日常では、普通ぅに周りでネタにしているのに、いざ書いてみると

字数が増えて・・・まだまだやなぁ私

でも、私の話しを聞いてくれる人がいるってありがたいことなんだ、適当な事は話したく無いから調べて、実行して、自分の言葉で話す、そう自分に責任を課すことができる

間違っていても、自分が選択した事実から反省し、新しい道のりを作り出す機会を得られる

何故かは、この体で、解釈違いからの間違いと間違いと気づいたからこそできる発展を学ぶことで

どう動くか?を次に繋げられると思うからです





昨日イオンで新刊として置いてあった!

アフターゴッドの感想を、アフターゴッドの著者さんの作品が好きな人と語りてーですっ