こんにちは。
後悔しない中学受験をモットーに
市ヶ谷で学習塾をしています小澤 珠美です。
さて、今回は駒込学園の学校説明会に行ってきました。
高校入試ではなかなか高いレベルをキープしていますが
中学入試では比較的入りやすい学校になっています。
1.学校長あいさつ 河合 孝允 学校長
2.中学教育と入試制度について 中学教頭
3.高校教育と入試制度について 高校教頭
4.国際教養コースについて
上記の流れで進められました。
◆特色◆「仏教的人間教育」と「国際教育」が2本柱。
天台宗の系列の学校なので最澄の「一隅を照らす」という言葉を
モットーちおした人間教育に力を入れているという話でした。
授業は毎時間、黙想から始まり、
週1回の朝礼では般若心経を唱え、
仏教的人間教育を進めています。
また国際教育の観点では、
週1回のALL Englishの授業、
教頭先生のクラスではGrammerも英語で進めていると
ご紹介もありました。
授業については通常の授業のほかに
①夏期講習②特別講習(上位希望者向けの講座)
③学習合宿(中3)④指名補習(フォロー講座)
の4つがあり、またアクティブラーニングやICTについても
積極的に取り入れているそうです。
校長先生からは時代が駒込の取り組みに追いついてきたという
強気な発言もありました。
国際教養コースでは、3カ月または1年のオーストラリアまたは
ニュージーランドへの留学システムも整えています。
◆進学実績◆京都大学 1名・東京藝術 1名・東京学芸2名
東京農工大1名・電気通信大1名・東京海洋大1名
埼玉大2名・信州大2名・京都教育大1名・宮城教育大1名
防衛大学1名
慶応1名・早稲田9名・上智2名・理科大14名
明治18名・青山・7名・立教7名
中央20名・法政33名・学習院4名
京大については中学部からの生徒さんだったようです。
◆入試要項◆2/1 午前 アドバンス 2または4科 30名
2/1 午後 スーパーアドバンス(特待生) 4科または英語特別枠、適性検査型 40名
2/2 午前 スーパーアドバンス(特待生) 4科 30名
2/5 午前 アドバンス 2または4科 20名
高校入試については推薦基準がかなり高いが
第一志望の生徒は一般入試まであきらめずに頑張ってほしいとおしゃっていました。
お問い合わせはこちらから
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければこちらをクリックお願いします。