後悔しない中学受験をモットーに
市ヶ谷で学習塾をしています小澤 珠美です。
先月、2号館のエアコントラブルをきっかけに
2号館を1F[のガラス張りの部屋を間借りすることができました。
やはり1Fは人通りもあるし、
塾として宣伝効果は大きいですね

1Fへの移転は実は以前から悩んでいましたが
なんとなく踏ん切りがつかず、
そのままになっていました。
間借りしていた数日、
実際に使わせてもらったら
やっぱり1Fがいい~

管理会社にご相談し、かなりいい条件で
お引っ越しが出来ました


◆宣伝効果と心地いい緊張感◆
1Fははやり宣伝効果が大きい。
でもいい授業をしなければ(外からそういう風に見えなければ)
逆宣伝にもなります

今日、初めて新しい1Fの教室で6年生の授業。
6年生の授業なので、もちろん子どもたちにも
講師の私にも緊張感はあります。
そこに加えて外からの目線

なかなか心地いい緊張感でした。
◆新しいホワイトボード◆
ホワイトボードは私たち塾屋さんにとって
大事な商売道具です(笑)
いまは電子黒板など、さらにバリエーションも広がっていますね。
もともと個別の授業用に用意した2号館のホワイトボードは
がっつり集団授業をするには少し小さく、
書き心地もイマイチ。
これを機会に新しいものに替えることにしました

暗線入りの使い慣れたホワイトボードに

来週には新しいホワイトボードも届きます。
(でも既製のサイズでは合わなく、ちょっと高くなりそう

机&いすも追加し、
9月からは、2号館1Fも本格稼働。
さ~て、今日は夏期講習最終日、
22:00まで突っ走ります

当塾へのお問い合わせはこちらから
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければクリックお願いします。
