こんにちは。
後悔しない中学受験をモットーに
市ヶ谷で学習塾をしています小澤 珠美です。
私は塾でのサービスは
自分が「保護者の方の立場なら・・・こんなのあったら嬉しいな」
そんな観点で様々なチャレンジをしています。
今月から始めたママランチ会もそうです。
今月でいえば、母の日のことも。
そもそも塾弁もそうでした
もともとお料理は好きですし、
お弁当作りは苦になっていたわけではありません。
他のフルタイムのママに比べれば
塾のお弁当も作りやすい環境にいました。
でも、仕事が忙しく、
会議や移動でうまくお弁当を作れない時に
コンビニおにぎりはなんか抵抗感があったんです
サンドイッチではお腹もすいちゃうし。。。
娘はさけるチーズ(当時、よく食べていましたね笑)と
コンビニおにぎりでよかったようですが。。。
そんな中であったらいいなと思ったのが
塾でお弁当を手配するということでした。
大手塾さんだと近くのマクドナルドなどが
注文をとって配達してくれるケースもあるようです。
もちろん、私の中でファーストフードはNGですが。
お味はもちろんのこと、
お野菜が十分に入っている、
手頃な価格、
個数の制限、
注文時の金額の制限などなど、
考えていくと結構お弁当屋さん選びって難しいんです。(笑)
「保護者の方の立場なら・・・こんなのあったら嬉しいな」
この観点は忘れず、これからも色々チャレンジしてみたいと思ってます。
素敵なアイディアがありましたら、
ぜひこっそり教えって下さいね
最後までお読みいただき、ありがとうございました

よろしければ、こちらをクリックお願いします。