結果、仕事を休んだ。

少し早めに出てなんとかザワザワを我慢したり

ゆっくり深呼吸してみたり

水を飲んでみたり

頭を空っぽにどうにかしようとしていたら

乗り換えの駅に着いた。

いつもより早かったので

毎日満員電車の電車も

ほんの少し余裕があったし

ちょうど角に立つことができた。


立ちながら小さく貧乏ゆすりはしていたが

立っているしそこそこ人もいるので変に思う人もいない。

ザワザワや、刺すような感覚は

今日はなんとなく我慢できた。


会社の駅につき

いつものようにトイレに入って

ルーティンのようにリスカした。

でもなんだかいつもと違い

スッキリはしなかった。


気分を変えるのにコンビニでサンドイッチとアイスコーヒーかった。

お腹が減っているわけでも

食べたいわけでもないのだが

これから出社時間までの3時間の

気を逸らすことへの一つだ。

しかしそんなのはすぐ終わってしまい、

ベンチに座りながら寝てしまおうと思ったのだが

いつもは眠れていたベンチの居心地が今日は不快で

何度も体制を変えたり

カバンの位置を変えたりしたが

全く落ち着かなかった。

仕方ないので、ベンチの場所を変えてみることにしたのだが

そうしたら激しい貧乏ゆすりが始まった。

もうダメだと思い

嫌だったが母親に電話をした。

母親は「こうしたら?ああしたら?」というが

すでに全部やったこと。

「どうしようかね」とは言うが

「無理なら帰ってきなよ」とは言わない。

家に父親がいるからだ。

私が「親父イラついてるんでしょ」と言ったら

母親は何も言わなくなった。

そして速攻電話を切った。

もう身体中のザワザワが気持ち悪くて

ゆっくりとすいている車両を選んで帰った。


「大丈夫?」と母親は言ったが、

父親の気配で無言になった。

私もその空気に耐えられなくて

すぐに部屋着に着替えて部屋に閉じこもった。


明日も仕事。

また時間もダメとなると

少し遅めの時間にするしかない。

そして、それでも無理ならば

会社に電話して病院に行かせてもらうしかない。


とりあえず、荷物が重いことも苦痛に感じているので

ほんの少しだが、荷物を減らした。

でもほぼ変わらないので、

何書いてもいいノートを入れて

ひたすら電車の中で書き殴ってみようと思う。

少しは気がまぎれるかもしれない。


前回の出勤日、

電車に乗っていられなかった。

空いていたのにも関わらず

全身何かにチクチク刺されているような感覚と

息苦しさ、

そしてムズムズ感と軽い貧乏ゆすりまだ出ていた。

椅子にも座れた。

他にも空席はちらほらある状態。

それなのにここまでパニック障害の症状が出たのは初めてだった。

少ししたら、乗客が増えて

よりその場にいるのがザワザワして落ち着かなくなって

ベンチがある駅で慌てて降りた。

そこでも朝の通勤時間なので

ホームにそこそこ人がいて落ち着かず。

貧乏ゆすりがより酷くなった。

試しに逆側のもっと空いてる電車に乗ってみた。

それでもザワザワはなくならない。

でも仕事に行かなければと

電車に乗ったのにが

ますます動悸はするし呼吸も荒くなり始めてしまった。

結局、すぐに折り返して

出勤中に具合が悪くなったと欠勤の連絡をした。

 

今月は出勤率が本当に酷くて、

すぐに首にされてもおかしくないほど。

だけど、立ちくらみが酷い

憂鬱感で起きられない

しまいにはそれを我慢して行くから電車に乗れない。

もうどうしたらいいのかわからない。

 

母親には電車に乗れなかったことは話した。

しかし、そっとしといたほうがいいと思ったのか

休みの間ほぼ話さなかった。

父親は私の顔を見ることもしない。

ああ、また無にされているのだと思った。

 

誰とも話さないから

吐き出せもしないし

解決案も浮かばない。

ふと、両親どちらかに一度通勤に付き合ってもらったら違うのかと思ったが

話せるような空気でもなく

相談さえできなかった。

 

だから、今ここで話している。

起きられるのかな?

外に出られるのかな?

電車に乗れるのかな?

仕事できるのかな?

 

泣くこともできなくなって2ヶ月以上たった。

そろそろ限界。

と、毎日のように思っている。

 

それでも働かなくてはいけない。

どうしたらいいのかわからない。

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

 

 

 

最近また食欲がない。

だけれどお腹は減る。

 

前に食欲がなかった時は

お腹も減ってる感じがせずに

何キロか痩せた。

でも、今回は食べたくはないのだけど

お腹が減る。

なんなら鳴るほど減る。

 

食べ物を前にすると

ただの食べ物という認識しかなく

美味しそう他もなんとも思わなくて

なんなら

これ食べないといけないのかと憂鬱になる。

でも食べなきゃ食べないで

お腹がなる。

 

とりあえず、今は食べる量を少し減らしているのだが

そのせいかやっぱりお腹が減る。

 

あと、無性に冷たいものが食べたくて

アイスをボックスタイプの小さいやつを何本も食べてしまったり

氷を食べたりしている。

 

ほんの少し前、血液検査したので

貧血ではないと思うのだけど

なんでこんなに欲しているのか謎。

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村