おはようございますニコニコ


ニコ2021年春から畑を耕し始めましたニコ
畑とお庭のお話しと
日々の暮らしの中での出来事の記録です

season4


6月8日(土)

☁️

15℃ / 26℃



そういえばあの子達はどこ行ったキョロキョロ??

2年目のトマトとピーマン

ちゃんとご健在です


この子、去年の夏の終わりくらいに芽かきしたのを

プランターに植え付けして室内栽培し、冬に収穫しました


収穫の後に撤収しようと思い、株元付近で切り詰めて放置していたらひょっこり新芽がびっくり


グングン大きくなったので支柱を立てて

暖かくなった現在は外でひっそりと栽培してました

今は見違えるほど大きくなり、じつはもうだいぶ前から収穫してますウインク

現在6段目まで実が付きました

畑に植え付けしたトマトはやっと青い実を付け始めたばかりですがこの成長が早いトマトの収穫はお弁当に活躍してくれていますOK気づき



そしてこの子は去年プランター栽培したピーマン

ビニールハウスに置きっぱなしにしていたら春にまた芽吹きました


去年の購入当時の写真です


今年のGW頃に沢山花が咲きました

でも花の咲き方がちょっと普通じゃ無くて先端の節という節から花芽がブワッと出た感じで現在は新しい蕾はほとんどありません

花はこれで終わりなのか?

それから1ヶ月経った現在、無数に実を付けています

形は歪ですが、やっとししとうより少し大きいサイズになりました

ここから通常サイズまで大きくなってくれるのかな?目が離せません


例年だと冬の時期に寒さに耐えきれず枯れてしまうピーマンですが今年は暖冬が影響してるのかもしれません

頑張って冬を越したピーマン

是非とも収穫サイズまで辿り着いてもらいたいものです照れ




*:.. ..:*・゜・**:.. ..:*・゜・


ランキングに参加しています

よろしかったらポチッとお願いしますドキドキ


**:.. ..:*・゜・*:.. ..:*・゜・




にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村