自分と家のメンテナンス | おひとりさまのヒマつぶし

おひとりさまのヒマつぶし

アラフィフ男の休日は野山を徘徊…タマに街ブラ。。。
旅と自然とお酒が好きなオジさんの見聞録です!

今日の福岡の天気は、晴れ☀️


降水確率0%で予想最高気温は27℃❗️



昨日は早朝から台風のような雨風で大荒れの天気で


日中も風が強くて半袖では寒いくらいの気温でしたが


今日は朝から晴れてて出勤中の車の中は暑いくらいです😅💦



さて、今日5月17日は「世界高血圧デー」❗️



健康のために意識してることは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



健康の為に意識していることですか?

やっぱり「食」ですかね〜🤔


今年になってから30年振りくらいに朝ご飯を食べるようになったし

高血圧を意識した食事を摂る様になりました😋


毎朝続けている朝ご飯は…

黒すり胡麻かけ納豆1パック・ヨーグルト75g・塩分不使用トマトジュース200ml

これを毎朝同じ時間に同じ分量だけ食べてます。


それと、先月から筋トレとまではいきませんが「プランク」と言う

体幹と腹直筋を鍛える運動を毎朝同じ時間に行ってます。


部屋の中で自分の身体分のスペースがあれば出来るし室内だから

天候にも左右されないので楽に続けられてGOOD👍


タポタポなおじさんのお腹も少し引き締まってきたような気がします✌️


これから薄着になるシーズンなので、これら運動と食のルーティーンを

続けていこうと思ってます☺️



そして、今日の「高血圧デー」のネタは、まるで昨日の私の行動を

把握してたかの様なGOODタイミング👌


ちょうど昨日の休みに掛かりつけの病院へ高血圧と高コレステロールの

薬を処方してもらいに行ってたんですよ😅


寒〜い冬が終わって気温も暖かくなってきたからってのもあるんでしょうが

血圧は最高で110〜120台前半、最低で60〜70台前半で落ち着いてます👍


昨日は、半年に一度の血液検査もあったんですが先生に

「尿酸値が高いですね〜」

「お酒を少し控えましょうか…」と

言われてしまいました😭😭😭


その他は、何とか許容範囲だそうです…😮‍💨



やっぱりね〜😅

そんな気はしてたんですよ〜


でもね、先生…

翌日は血液検査があるからと分かってても休みの前の日だから

飲んじゃうんですよね〜🍺


検査の前だけ、とり繕った様にお酒抜いても普段の身体の様子は

分からないしね…🙂‍↕️🙂‍↕️🙂‍↕️


とか何とか “屁理屈” 言いながらも、自分の為にお酒少し控えま〜す😅



そんな事考えながら病院から戻って早朝から洗濯は済ませてたので

残ったルーティーン家事の部屋の掃除…🪣


昨日は夏に向けて「今日しか無い!」ってタイミングだったので

エアコンの掃除をしました❗️


全面のパネルとフィルター外してブラシでゴシゴシ…

フィンの部分と送風ファンにカビ取り剤を吹いて細長いブラシ使ってゴシゴシ…


予想通り窓を開けていると乾燥した風が涼しくて気温がそれ程高くなかったので

エアコン掃除には絶好の天気☀️    1時間程でエアコン掃除完了…✌️


ついでに出窓とベランダへの大きな窓も掃除して気分爽快😊

防カビ剤もシュッシュして、これで梅雨のジメジメ対策もバッチリです👌


昨日は自分のメンテナンスと家のメンテナンスに明け暮れた一日でした😆




さてさて、我が福岡ソフトバンクホークスは今日からホームで

埼玉西武ライオンズとの3連戦❗️


予告先発はリバン・モイネロ投手⚾️

今日もバッタバッタと三振の山をお願いしますよ〜🙏

好調打線も猛打爆発でお願いします🙏


頑張れホークス❗️



写真は、くじゅう連山長者原登山口に鎮座する平治号の像 🐕


長者原登山口から入山する時は、毎回手を合わせから入山します🙏



今シーズンのミヤマキリシマ登山は平治号には悪いけど


牧ノ戸峠からにしようかなぁ〜😅