充実の一日 | おひとりさまのヒマつぶし

おひとりさまのヒマつぶし

アラフィフ男の休日は野山を徘徊…タマに街ブラ。。。
旅と自然とお酒が好きなオジさんの見聞録です!

今日の福岡の天気は、曇りのち晴🌤️


降水確率20%で予想最高気温は21℃❗️



福岡は春らしい一日になりそうです😊




さて、今日4月5日は「ヘアカットの日」なんですね💈



カット中は美容師さんと話す?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



ちょうど昨日、休みだったんで髪を切りに行ったんですが

いつも行くのは1,000円カットの安いお店 (実際は1,400円ですが…)

なので座ると同時に切る長さだけ伝えて後はお任せして黙って座ってます💇🏻

おじさんなので美容室に行く事は無いですね〜😅



さて…

昨日の休みは朝から洗濯と掃除のルーティンの家事をこなしてから

さっき書いた様に散髪 💇🏻に行って帰ってから二度寝…😪💤


1時頃に起きて準備してホークスの応援&花見へ…🌸


まずは、昼ご飯を抜いて昼寝してたのでお腹を空かせたまま

博多駅まで電車で移動し博多から地下鉄で赤坂へ…🚃


地下鉄赤坂駅から徒歩10分少々で着きました〜🚶🏻



博多ラーメンの基本形「元祖長浜屋」通称「がんなが」です…🍜


入り口脇の券売機でラーメンと替玉の券を買って引戸を開け入店❗️



「ナマ❗️」



と、だけ告げて相席のテーブルに着席すると1分程で着丼❗️



ラーメン 550円(税込) 😋



食べ物のメニューはラーメンしか無いので麺の硬さだけ伝えたらOKです👌


因みに「ナマ」は他店で云うところの「バリカタ」です😊



一杯目を3分ほどで完食し替玉を注文…「ナマ玉❗️」(バリカタの替玉)



これまた1分で着麺❗️



追いタレしたり胡麻をタップリ振ったり紅ショウガも追加と


チューニングを施し…「完食」😋✌️



たいへん美味しゅうございました…🙇🏻



「がんなが」でお腹いっぱいになった後は運動がてら


西公園まで歩きます…🚶🏻💨



元祖長浜屋から徒歩15分ほどで西公園に到着❗️







空は曇り空ですが桜は満開…🌸🌸🌸



展望台から見た荒津大橋




東区のアイランドシティー方面は霞んでますね〜




西公園をグルッと一周して…








今シーズンの桜を満喫しまたまた歩いて唐人町の狭い路地を抜け…🚶🏻💨





やって来ましたPayPayドーム…🏟️



今シーズン最初のホークスの応援です👏👏👏


もちろん外野ライト側スタンド、ホークス応援席です✌️


目の前ではギータがキャッチボールしてます⚾️



ギータの後ろ姿をツマミに早々と一杯飲み干し…🍺


2杯目はPayPayドームで初めて見たハイボール❗️



始球式は、とんねるずの石橋貴明さん⚾️







さすが帝京高校野球部OB❗️  良いフォームですね〜👌




ホークスの先発はプロ2年目の大津投手⚾️


対するロッテの先発はベテランの美馬投手⚾️



大津投手は緊張からか初回に先制ホームランを打たれたけど


なんとか1点に凌いでその裏のホークスの攻撃❗️


山川選手のタイムリーや近ちゃんの2ランホームランなど


一挙6点で大逆転👏👏👏



周りのホークスファンとハイタッチしまくりでライトスタンドは


お祭り騒ぎ🎉🎉🎉



推しのイマミーの2試合連発のホームランも飛び出して


8対1の快勝でした〜✌️


いやぁ〜


こんな快勝は久し振りだったなぁ〜😆



帰りにゲートの外では試合のスポンサーのアサヒビールさんが


無料で缶ビール配ってたので遠慮無く頂いて臨時バスに乗り博多駅へ🚌💨



博多駅の馴染みの焼き鳥屋さんで一人祝勝会🍺






元祖長浜屋でラーメン食べて🍜


西公園で桜のお花見して🌸


赤坂からPayPayドームまで散歩…🚶🏻



我が福岡ソフトバンクホークスは快勝🎊


最後に焼き鳥屋さんで祝勝会🍺と充実の一日でした👍



我がホークスは、今日から東北へ移動して


東北楽天ゴールデンイーグルスとの3連戦❗️



予告先発は、もののふ 石川柊太⚾️


少々不安ではあるけど…大丈夫かなぁ〜😥



またカード勝ち越し目指して頑張れホークス❗️