冬眠明けの福智山登山 | おひとりさまのヒマつぶし

おひとりさまのヒマつぶし

アラフィフ男の休日は野山を徘徊…タマに街ブラ。。。
旅と自然とお酒が好きなオジさんの見聞録です!

今日の福岡は空一面薄い雲に覆われてて


天気は下り坂の模様…☁️🌧️



予報的には曇りのち雨で降水確率100%だって…☂️


どうも夕方くらいから雨らしいです☔️



しまった…カサ持ってきてない😥


まぁ〜しょうがないか…😅




さて、今日3月12日は、3・1・2 の語呂合わせで「サイフの日」




財布を変えるタイミングを教えて

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



財布を変えるタイミング?


理由は無いです❗️

ただ壊れたり破れたりがあった時かなぁ〜🤔


今は山に登る時に使ってる二つ折りのコンパクトな皮財布と

普段使ってるファスナータイプの長財布の2種類を使い分けてます✌️

山旅に出掛ける時に長財布タイプは邪魔ですからね〜😅



さてさて…

昨日のWBC第3戦 日本🇯🇵対チェコ共和国🇨🇿戦

10対2で見事に侍ジャパン勝利🎉🎉🎉


佐々木朗希投手はアウト11個の内8奪三振の快投👏👏👏


野手陣はチェコの先発からなかなかヒットが打てなくて

どうなることやらって感じでしたが2巡目からは盛り返し

先発全員安打じゃないか?ってくらいにみんながヒット量産😆


途中出場の我がソフトバンクホークスの牧原もタイムリー👏👏👏


村神様にもようやくヒットが出ました👍

これを気に覚醒してくれる事を期待します🙏




さてと、金曜日の休みの話…

普段どおりの時間に起きて山へ行く準備を整えて

向かったのは英彦山の別所駐車場…🚐💨


いつも通りに八木山バイパス使って1時間半くらいで到着すると

駐車場入り口に「登山者はこの先500mの無料駐車場をご利用下さい」

との立て看板があり指示通りに無料駐車場に向かうとまた立て看板があり

「英彦山は英彦山神宮上宮の建替えにより山頂までは行けません」と…

「南岳から北岳の縦走も出来ません」と…



ん〜🤔

英彦山に来て山頂に行けないのは意味がない…と急遽変更❗️

福智山へと向かう…🚐💨



10時30分ようやく福智山の上野(あがの)登山口に到着❗️

運良く1台分だけ駐車場が空いてたので車を停め準備を整え登山開始…🥾







冬眠から目覚めて3ヶ月ぶりの山登り…🏃🏻


なかなか足のエンジンが掛からない😖😖😖



あっという間にバテる…🥵💦💦💦







ようやく鷹取山との分岐点 上野越え🪧



上野越えの時点で既にバテバテ…🥵💦


こんなハズじゃなかったのになぁ〜


かなり体力落ちてるなぁ〜と内心危機感…😱



冬の間に蓄えた脂肪と落ちた体力と戦いながら


八丁(はっちょう)下の分岐点まで到着❗️



ここまでくれば福智山山頂はもうすぐそこ…



振り返ると八丁越しに直方の街が見えます⛰️


で、福智山山頂 900.8m 到着✌️



山頂の気温は15℃❗️



この時期の山頂の気温にしては暖かい😆


山頂の北九州国定公園の看板の裏には巨大なケルン⛰️



山頂からの眺め良し…👌



山頂で水分&栄養補給をして少し休んだあと


福智神社に手を合わせ下山…🥾



下山は八丁を越えて白糸の滝ルートで下山します👍







こっちのルートにも巨大なケルン⛰️


八丁からの眺めも良し👍



林道を何度か横切り…





源平桜🌸の分岐点を過ぎ…



虎尾桜🌸の分岐点から虎尾桜方面へ…🏃🏻💨



あまり人が入らないルートみたいで登山道は


かなり荒れてるし分かり難い所も多い…😣



テープとYAMAPを見ながら進むと虎尾桜🌸の看板発見🪧



看板では左が虎尾桜方面になってますが実際は上方の崖を


30mほど登っていくと…



ポツンと虎尾桜🌸があります❗️


ただ…


3月10日時点では…


全く…


一輪も…


咲いてませんでした〜😅



虎尾桜から元ルートの看板まで戻り5分ほど下ると


吊り橋が現れ上りに通った上野越えルートに合流❗️



そこから10分で上野登山口に戻りました〜✌️



駐車場には私的登山のルール「15時までに下山!」に


ギリギリの14時59分に無事到着❗️



急遽、登る山を変更のトラブルがあったり3ヶ月のブランクで


蓄えた脂肪と落ちた体力の戦いはありましたが


楽しい冬眠明け登山になりました☺️✌️



活動時間 4時間22分


移動距離 5.5㎞


獲得標高 784m


消費カロリー 963kcal




下山後は近くの「ほうじょう温泉 ふじ湯の里」へ…🚐💨



「ほうじょう温泉 ふじ湯の里」さんの写真は


2020年9月に撮ったものです📷



ここは福智山登山の後で必ず訪れる温泉で源泉掛け流しで


鉄分が多く茶褐色で有馬温泉っぽい感じの温泉です♨️



湯上がりの帰り道はWBC観戦の為にラーメン🍜抜きで


早目にスーパーに寄って酒の肴を買って帰りました〜🚐💨



久しぶりの山遊び&温泉で良い1日になりました😆✌️