後期流産 | 最近の生活(流産後3ヶ月) | そらママの日記@KLCで不妊治療中

そらママの日記@KLCで不妊治療中

都内在住32歳 / 外資系勤務 / 妊活6年目

2019年 結婚
2023年 待望の第一子そらくんを21週で死産
2024年2月 均衡型相互転座発覚
2024年4月 KLCで顕微授精+PGT-A開始

流産•死産、不妊治療、仕事など綴っていきます。
よろしくお願いします。

 

 最近の生活

先日そらくんの3回目の月命日を迎えました。

出産から3か月ちょっと経ちますが、喪失感や寂しい気持ちはなかなか薄れません…

夜寝る前にたまに泣いたり、夫に寂しいと言ってみたりして精神状態を保っています。

日中はなるべく外に出たり動いたりして気持ちが落ち込まないようにしていますニコニコ

 

先日の加藤レディースクリニックでの遺伝カウンセリングで、先生が「そらくんがあなたと妹さんに転座のこと教えてくれたんだね。強くて優しい子だね。」と言ってくださり、珍しく夫が泣きそうになっていました悲しい


こんな感じで、夫婦で落ち込んだり前向きになったりを繰り返しながら徐々に回復してきていますクローバー


私のメンタルがだいぶ上向いてきた&不妊治療のおおよそのスケジュールが決まったので、今月末から仕事に復帰することにしました。

まずは仕事のある日々に体を慣らして、4月からの不妊治療にスムーズに入れるように頑張ります!

お休み中の最後のイベントとして、近々義両親と軽井沢旅行に行く予定なので楽しみですにっこり

 

 

▼過去ブログはこちら