ではでは、湯快リゾート山中温泉花・彩朝楽レポさせていただきます!
 
 
女性専用ってこともあり、外観はとても綺麗で、館内も綺麗でした。

 

旅館入ってすぐはロビー。

 
 
フロントの目の前に浴衣がずら~っと準備してありました。
 
13のお楽しみ放題というプランが付いてるのですが、その⑨が「選べる可愛い色浴衣と色帯♪」ってことで、この↓棚から好きな浴衣を選び放題!
 
 
私はこちら↓のセットを選びました~。
確かに選べるんですけど・・・・浴衣のデザイン数は正直そんなないですw
 
 
この旅館は本館とせせらぎ館があります。
私達はせせらぎ館だったのですが、自分達の部屋に行く途中でリラクゼーションRoomを発見!!
 
 
ここにも13の楽しみ放題が沢山!
①岩盤浴使い放題
⑩カラオケ・卓球遊び放題
 
13のお楽しみ放題の他にもマッサージチェアー使いたい放題に漫画読み放題・・・・、お写真からすると・・・・ネットもやりたい放題ですよね??
 
 
 
そして・・・・
⑤館内CAFEソフトドリンク飲み放題もありますが・・・・自動販売機もがっつり充実です↓
 
 
ロビーに飲み放題が出来る館内CAFEがあるのですが、その奥にはバルコニーがあります。ホテルが溪谷に面してるのでバルコニーに出ると少しヒヤっと寒さがありましたが、ここで煙草吸ってる人多かったです。
 
 
ではお部屋のご紹介を・・・・
 
 
1番奥の角部屋でした。
廊下には綺麗にお花が活けてあり、どことな~く廊下の香りもよかったです。
 
 
お部屋の玄関広い~っっ。
 
 
そして、もうお布団敷いてある~www
 
 
お部屋は溪谷側。
 
 
夜にここで↓皆で宴会しました!こ~ゆ~ソファーテーブルあるのうれしいですよね♪
 
 
溪谷側ということで外に出てみたわけですが・・・・川のせせらぎが・・・。なるほど・・・・せせらぎ館とはこのことか・・・・・w
 
 
 
温泉ありますので使わなかったですけど、トイレ、洗面所、ユニットバスは旅館だから当たり前ですが、全部別。で、けっこうスペースが広かったので、使いやすかったです。
 
 
↓こちらは温泉入浴セット。
 
 
そして~こちらが↓17時開始の夕食の食べ放題ですw!!
 
 
この夕食の時間帯は3部制になっていて、何時からスタートか旅館側に決められています。私達は第1部だったので17時スタートでした。
 
13の楽しみ放題の中に・・・・
②国産牛焼肉、海鮮バーベキュー食べ放題
③デザートも種類豊富な大満足バイキング食べ放題
⑥夕食時、朝食時のアルコール・ソフトドリンク飲み放題
 
以上があったので、この時間で堪能しますw
 
残念なことに夕食時間は90分制だったので、けっこうハードな食事時間となりました。食べ放題&飲み放題を90分制はけっこう苦しい・・・・。それでも食べたけどw
 
とりあえず、海老と肉を焼きまくったw
 
 
この国産牛がまた美味しかったんですよ!
 
私と姉さんの手配手違いで天ぷらも山盛りですけどw、これも全部食べたしなw海老天も美味しかった~~~!もちろん海鮮も一杯食べました!甘エビが美味しくて~甘エビもいっぱい食べたよ~!!
 
 
皆で令和に乾杯!!w
 
 
언니が作ってくれたハイボが濃くて美味しかったですw
 
 
こうして振り返ると・・・・よく食べたかも??w←
 
このお食事の後、お部屋で休憩して温泉にも行ったわけですが・・・・
 
旅館の感想まとめますw
 
まず旅館自体はとても綺麗です。
旅館の従業員もとても親切で挨拶もきっちりと気持ちの良い挨拶をして下さいます。
 
問題点①
到着した際に、名前を言うと鍵が入った茶封筒を渡されるのですが、この茶封筒に自分達の部屋番号と部屋の鍵、本館かせせらぎ館かが記載されてますが、私達の部屋番号はせせらぎ館なのに本館と書いてあり、迷った。
 
問題点②
茶封筒に本館とせせらぎ館が書き間違ってた為迷ってしまい、従業員に質問すると本館とせせらぎ館の区別がつかなかった。
 
問題点③
金沢行きのバス乗り場の案内をしてくれたけど、そのバス乗り場が交通規制の為変更になっていた。土地勘がない旅行客に対して案内をする場合は、その日その日、どのような催しものがあり、交通規制がされているかも熟知し、バス乗り場の変更などもしっかりと熟知した上で案内を出した方が良い。
 
ここまでご覧いただくとお気づきかと思いますが・・・・うっかり失敗が多いですw
 
問題点④
部屋にゲジゲジがいた。これは・・・・自然の中にある旅館なので・・・仕方がないのか・・・。網戸開けたので入って来てしまったのか・・・。
 
んで、問題の【嬉しい13の楽しみ放題】ですが・・・
 
①岩盤浴使い放題♪
⇒使用せず。
②国産牛焼肉、海鮮パーベキュー食べ放題♪
⇒国産牛おいしかった!海老も美味しくて何尾おかわりしたかわからないwここは満足!
③温泉に入りながらお酒が楽しめる花見酒♪
⇒夜21頃温泉に入りに行ったけど、花見酒の樽が空でコップもなかった。花見酒は時間制限があったのか?
④デザートも種類豊富な大満足バイキング食べ放題♪
⇒アイスしか食べてないけど、確かに種類は多かったです。
⑤館内CAFEソフトドリンク飲み放題♪
⇒確かに飲み放題!でもそんなに人間水分ばかり取れないなと・・・・w
⑥夕食時、朝食時のアルコール・ソフトドリンク飲み放題
⇒時間制限90分の為、食べるのも飲むのも必至w結局ビールジョッキ1杯とハイボール1杯しか飲めなかった・・・。だから普段から飲み放題ってプランに付けないんですよね・・・。
⑦レンタルサイクル乗り放題♪
⇒使用しなかった。チェックしに行ったバス停が思いの他遠かったから、使えばよかったかもw
⑧湯上りアイスクリーム食べ放題♪
⇒アイスが置いてある場所を翌朝の朝風呂の時に知った爆。意味ないw
⑨選べる可愛い色浴衣と色帯♪
⇒もう1度言いますが、選べる~って程のデザインの種類はないですw
⑩カラオケ・卓球遊び放題♪
⇒使用なし。
⑪充実のお部屋アメニティグッズ♪
⇒具体的にどれのことをさしてるのかわからないけど、今時の旅館とホテルだったら置いてあるものばかりだったと思いますが・・・・・wレディースプランとかで、美容パックとかそ~いったものまで置いてるホテルもあるから、アメニティがそんなに充実してるとは感じなかったです。普通のレベルw
⑫選べる枕でぐっずりと快眠♪
⇒宿泊客全員分があるわけではないので、あっという間になくなってました。使用せず
⑬朝もゆっくりお寝坊!チェックアウト12時♪
⇒金沢へ行くため朝8時半にはチェックアウトw←個人都合ですがw
 
結局13もあるお楽しみ放題で楽しめたの②国産牛焼肉、海鮮パーベキュー食べ放題♪だけwww
 
 
宿泊費用1人 ¥13,960
入浴税 ¥450
往路バス ¥1,890
 
お値段的には安くでまとめてよかったですw
御会計も色々とあったけど・・・・もうこれ以上は言うまいw
 
湯快リゾート山中温泉花・彩朝楽のみ目的で、とことんゆっくりしたくなったらまた行くかも・・・。バス使えば旅費は相当安くでおさまるから。母娘ペアが多かったけど、何となくわかるw
 
以上です!
温泉地って基本高いから今はなかなか行こうってならないけど、こういったカジュアルに楽しめる旅館があるのはいいかも~って思いました(*^_^*)
 
2019.5.2 もっち