福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』 -6ページ目

福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』

福岡都市圏・筑後地域│親子のコミュニケーション応援マガジン

こんにちは、YYです。
今日は久留米で開催されるハンドメイドのイベントをご紹介します。

過去のSORA-IROでもご紹介したことのある、
久留米市の「OLIO」さんでハンドメイドのイベントが開催されます!


福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-121012_akiiro3

福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-121012_akiiro2
おしゃれな布製品や…


福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-121012_akiiro4
こちらはタッセル付きのバッグチャームドキドキ

福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-121012_akiiro

女子度がUPアップしそうなステキアクセサリーなどがいっぱいです音譜

以下は主催される方からのメッセージです↓↓
***********************************
布小物
革小物
おとな服
エコクラフト
編み物
アクセサリー
手づくり品に加え、
お花屋さんの小さな鉢植えなどが
並びます。

OLIOのおいしいパンもぜひ食べて帰ってくださいね。

たくさんの出会いがあることを楽しみにしています。

***********************************

クローバーイベントの内容や、雨天時の延期のお知らせなどは
こちらのブログをご覧ください。
「piyo*のお部屋」
http://ameblo.jp/piyopiyo-room/


クローバーOLIOさんの情報はコチラからご覧ください↓↓
http://www.olio.be/index.html


どんぐりどんぐりどんぐり アキイロどんぐりどんぐりどんぐり
かわいいモノ、できました。


【日時】10/31(水)10:30~15:00
    ※雨天の場合は11/5(月)に延期になります。

【場所】手づくりパンと洋風総菜の店OLIO
    久留米市東櫛原町38番地1

大きな地図で見る


※駐車場は6台あります。路上駐車はご遠慮ください。






*******************************************
「ARUNOアワード2012」にエントリーしました!
SORA-IRO読者の皆さんも、ぜひSORA-IROを応援してください!!

エントリーナンバーは090です。
投票よろしくお願いいたしますラブラブ
※投票は1日1票です。


↓↓↓投票はこちらから!↓↓↓
タウン誌・フリーペーパーのための祭典「ARUNOアワード」
福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-ARUNOアワードバナー


スマートフォン&携帯電話の方は
こちらから投票できます↓↓↓

http://aruno-award.com/qr/entry090/index.html
福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-スマフォ用QRコード
SORA-IROは「ARUNOアワード2012」にエントリーしました!

このコンテストは、日本各地で発行されている
フリーペーパーやタウン誌をもっと世の中に
広めていこうという想いの元に開催されています。

そして、一般の方々からのエントリーした媒体への投票が行われています。
SORA-IRO読者の皆さんも、ぜひSORA-IROを応援してください!!

エントリーナンバーは090です。
投票よろしくお願いいたしますラブラブ
※投票は1日1票です。


↓↓↓投票はこちらから!↓↓↓
タウン誌・フリーペーパーのための祭典「ARUNOアワード」
福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-ARUNOアワードバナー


スマートフォン&携帯電話の方は
こちらから投票できます↓↓↓

http://aruno-award.com/qr/entry090/index.html
福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-スマフォ用QRコード
こんにちは、YYです。
10月になって朝夕はだいぶ気温も低くなってきましたね~。
私はバイクで通勤しているので、
早々コートを着ています。

さて、今日はSORA-IRO最新号のプレゼントをご紹介します。

1バリニーズリラクゼーションSAYAの
「フェイシャル」30分コース無料券を3人


2阿蘇健康火山温泉ペア入浴券(有効期限H25.3/31)を3組


3ウルトラマンランド招待券をペア5組


4しいたけかりんとうを10人


5「THE WATER 天使の希水」4本セットを2人


63po cafe「ブレンドコーヒー豆」(100g)を3人


プレゼントの応募方法などの詳細は、
下記の電子ブックのSORA-IRO10-11月号からもご覧になれますビックリマーク


●電子ブック版SORA-IRO8-9月号 プレゼントページ


ぜひご応募くださいニコニコ






福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-blogchara_sidebarYYこんにちは、YYです。
今日は久留米で開催される
防災イベントをご紹介します。


昨年に引き続き行われるこのイベント、さまざまな体験を通して
防災を意識してもらおうという思いが込められています。

このイベントでの目玉といえば、やはりはしご車の乗車体験ビックリマーク
JR久留米駅の前での体験なので、新幹線も見下ろせるかもニコニコ
普段見ることのできない高い視界には、
ちびっこだけでなく大人も大コーフンしちゃいますねニコニコ

また今回は、「キミも消防士になろう!」ということで、
消防士のコスチュームで放水体験や
ロープを渡る体験なども行えます。

パパ・ママもカメラカメラ必須ですねラブラブ
普段体験できないことがいっぱいのこのイベント、
ぜひご家族でお出かけしてみてくださいニコニコ

当日は、おにぎりやカキ氷・ポップコーン・
ジュースなどの無料配布もありますよ音譜
(数に限りがあります)





↓↓こちらから確認できます↓↓
(クリックすると拡大します)
福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-120918_ふれあい防災ちらし1
福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-120918_ふれあい防災ちらし2


消防車(ポンプ)ふれあい防災イベント消防車(はしご)
【日時】2012年10月13日(土)
11:00~15:00
※雨天決行
(イベント内容に若干の変更あり)

【場所】JR九州久留米駅
水天宮口広場、東西自由通路及び新幹線高架下

大きな地図で見る


【イベント内容】
●消防音楽隊演奏(12:00頃から)
●ちびっ子レスキュー
●消防スタンプラリー
●はしご車乗車体験
●放水、応急手当などの体験コーナー
ほか多数


【問合せ】
TEL0942-38-5161
(久留米市防災協会連合会事務局)
福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-blogchara_sidebarYY
こんにちは、YYです。

SORA-IRO人気コーナー「SORAママ隊が行く!」では、
SORAママ隊の一員として、人気のお店や施設を
体験してくれる方を募集しています。

グルメやリラクゼーションなど、
無料で楽しく体験していただいた後は、
ママの視点からの感想を語っていただき、
誌上レポートします。

お子さま連れ、ママ友グループでの参加も大歓迎ニコニコ
ぜひ仲良しのママ友を誘って応募してみてくださいラブラブ

ご応募お待ちしています音譜

記事の内容はこちらからご覧になれます。
SORA-IROバックナンバー「SORAママ隊が行く!」


☆☆☆応募方法☆☆☆

【資格】
●未就学児のお母さん
(お子さまとご一緒の参加もOK!)
●平日昼間でも取材撮影にご協力いただけること
●現地集合、現地解散ができること
(基本的には福岡県内の撮影です)


【応募方法】
代表者と参加者全員の氏名、年齢、住所、
連絡先、「SORAママ隊に参加したい理由」を
明記し、参加者全員の写真同封の上、
郵便・FAX・メールにてご応募ください。


【応募先】
〒839-0841
久留米市御井旗崎1-6-2

株式会社ライングラフィコ
SORA-IRO編集部
「SORAママ隊」係

TEL0942-23-7511
FAX0942-23-7515

【メール】
sorairo@line-graphico.com
件名は「SORAママ隊」係と明記してください