福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』 -4ページ目

福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』

福岡都市圏・筑後地域│親子のコミュニケーション応援マガジン

こんにちわ!
連続YGです$福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-blogchara_sidebarYG


早いものでもう1ヶ月ちょっとでクリスマスクリスマスツリー
そしてお正月鏡餅
あっという間に1年が経ってしまいます。

以前何かで聞いたのですが
大人になって1年が早いと感じませんか?
それは例えば3歳児の1年はそれまでの人生の1/3だけど
例えば30歳の1年はそれまでの人生の1/30だから
早く感じるらしいです。
科学的な話ではないんですが、何故だか納得してしまいました得意げ


さて早いと言えば、入学準備男の子
来年の春だよ!?とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが
夏くらいから各業種さんのフェアは始まっています。

特に学習机はその子の人生で初めての
高額な買い物
、と言われるくらいの大切なもの。

アイテム数も多い今のうちがチャンスですよ音譜

大川最大級の品揃えを誇る関家具さんでも
「学習机早期予約フェア」が開催中です♪


福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-121112_sekikagu


好みや予算に応じたいろんなデスクが揃っていますよ~ビックリマーク


さらに!
来年2/29までにSORA-IROを見てご成約の方には
ソフトバンクホークスのマグカップをプレゼントニコニコ

この機会にぜひ大川関家具へ行ってみてはいかがですか?

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
関家具
電話0944-88-0108
10:00~18:00
※12/31・1/1はお休みです。



大きな地図で見る

こんにちは、YGです!


SORA-IROの最新号が発行されましたよ~!!


ということで表紙はこちら!
【福岡都市圏・北九州版】
福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-12SI1201_fukuoka




【筑後版】
福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-12SI1201_chikugo



今回の特集は「家族にGoodな温泉特集温泉ですビックリマーク

家族風呂や湯上りに楽しめる食事もご紹介音譜
日ごろの疲れを体の外と中から癒してくださいニコニコ

さらに特集で紹介した
温泉の入浴券を抽選でプレゼント
!!
ぜひぜひ応募してくださいドキドキ




話は変わりますが先週告知させていただいた
思いで家さんの「快適めぐるんの家構造見学会


今週末にも開催が決定~ニコニコ

今度は久留米市北野町家

今回もご家族のこだわりが
詰まりに詰まったお家とのことビックリマーク

思いで家さんのお客様の「熱意」は
半端ないですからね~メラメラ


今回も思いで家さんの肝とも言える
構造の見学会。
自信があるからこそ見せられる、家の中身を
この機会にぜひ見に行ってみてくださいね~音譜

$福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』


快適めぐるんの家構造見学会in北野町
開催日
11/18(日)
時間
13:00~17:00


大きな地図で見る
※近隣図です。





それともうひとつ!



この季節に気になる結露
結露はカビの原因とかになってイヤですよね~

結露は何故起こるのか?
結露を防ぐには?

「気密」へこだわる思いで家さんが
教えてくれる勉強会です音譜

$福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』

開催日
11/18(日)
時間
10:00~11:30
場所
思いで家ショールーム
参加費
無料


大きな地図で見る



詳しい内容・お問い合わせは
思いで家
<平林建設株式会社>

電話0942-32-7649
福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-blogchara_sidebarSISIです(* ̄Oノ ̄*)



また久しぶりすぎて「誰や?」って感じですねはてなマーク
とりあえず、ダイハードのマクレーンのように、なかなかくたばりません得意げ

そんなことより、
この前、ソライロのお客様でもあり、
私とよくお酒を飲んでくださる武久景子さんのお店に行きましたビックリマーク


$福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』



読者の方はご存知かと思いますが、
筑後市の椎茸専門店「陽より子」さんですニコニコ



応接間でのお話し中に、突然、

「さーて、しいたけとりにいきましょうか音譜
と、「そうだ、京都行こう」的なノリで言われたので、
一瞬「えっ?」って思ったのですが、

そうでした、ここの裏には広い敷地があり、
そこに「ほだ場」があるんですグッド!


$福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』


「ほだ場」とは、椎茸を埋め込んだ原木である「ほだ木」を集めた場所です。
いわゆる、椎茸を栽培しているハウスのようなもの目

九州産原木椎茸を提供される陽より子さんならではですね音譜

ここが入口チョキ
福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-121102_hiyoriko1


お店の脇にも少しあるのですが、今年作られた「ほだ場」は凄いです。
「こんなものが町の中に存在するなんて!」と、驚くような景色です。

福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-121102_hiyoriko2

福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-121102_hiyoriko3


見てください。この立派な椎茸を得意げ
福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-121102_hiyoriko4


こんな立派な椎茸はめったに見れませんし、食べれません目


福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-121102_hiyoriko5


福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-121102_hiyoriko6


以前も、武久さんからのお誘いで、八女の「椎茸狩り」に行きましたが、
それ以来、椎茸がナマで生えてるのを見てませんでしたので、
子供のように「へーすごいですねー」を連発してしまいました

しかし、裏に「ほだ場」があるお店は初めてですグッド!

さすがという他ありません。
景子さんありがとうございます!


福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-121102_hiyoriko7
景子さんニコニコ



また、ここでは「椎茸バーベキュー」もできるそうなので、
採れたて椎茸を、すぐに焼いて食べるという漁師料理的なことができます目
それ絶対おいしいですよね~
醤油だけでもいいし、塩やタレで食べてもおいしい。
そしてビールかなニコニコ

考えてるだけでお腹がすいてきたぞ汗


$福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』
コレはそのあとにあったフェアでの試食の「天ぷら」




また、この原木山積みの下には、カブト虫の幼虫がいっぱい眠ってるそうです。

福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-121102_hiyoriko8

ふ化してカブト虫になったら、きっと子供達も喜ぶでしょうニコニコ
来年の夏には、たくさんのカブト虫が飛び回ってると思いますかお
これも楽しみですね~

福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-121102_hiyoriko9


「ほだ場」は開店時にいつも開放されていて、
100グラム100円で採らせていただけます。
(時期によってはない場合もあるので、お問い合わせください)


良質な椎茸をリーズナブルにいただけるのも、
椎茸専門店だからできることですよねグッド!
たくさんの客様が喜ばれるお姿が目に浮かびます音譜

みんさんも、ご家族いっしょに「陽より子」さんに行かれてみてください。
おいしいもの、体にやさしいもの、楽しいことが満載ですよビックリマーク

ここでは、いつも明るく優しく出迎えていただき、私も感謝しています。

SIでしたニコニコ










こんにちわ!
YGです!
$福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-blogchara_sidebarYG


いつのまにかぐっと寒くなって
ウチの社内の人間も何人かパタパタと
病魔に襲われ始めておりますショック!

みなさんもお身体には気をつけてくださいねアップ


さて今回は「思いで家」さんの
快適めぐるんの家のお知らせです家

SORA-IROにも掲載しております
思いで家さんの快適めぐるんの家は、
冬でも「快適」に過ごせる家ニコニコ
あったか過ぎず、そう文字通り「快適」な温度を保てる家なんです。

それも思いで家さんの全国でもトップレベル
気密性能にこだわった家だからこその機能。

だって通常の家の「気密の理想値」を
更に10倍ほども超えてしまうのは
こだわりのなす技ほかなりません。

そんな快適めぐるんの家の構造見学会が
明日11/11(日)筑前町にて開催されます。

見た目のかっこよさもいいですが、
やはり中身の良さも知っておくべきですビックリマーク
長くつきあって行く家族も同然の家ですからね~
旦那さん選びと同じです(笑)


是非是非足を運んでみてくださいね~あし

快適めぐるんの家 構造見学会

日時:11/11(日)13:00~17:00
場所:朝倉郡筑前町上高場
※詳しくは下記、思いで家さんチラシもしくは
概要地図を参照ください。

$福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』



※下記地図の場所は近隣図です!

大きな地図で見る


思いで家
<平林建設株式会社>
電話0942-36-7649
こんにちは、YYです。

今日は久留米市の岩田屋久留米店で開催される
子育て応援フェスタをご紹介します。

開催日は、
2012年11月11日(日)
10~17時です。
(岩田屋本館7階)


昨年も開催されたこのイベント、
多数の人が来場されたそうです。

↓こちらは昨年の様子です。
(以下の写真は全て昨年開催時のものです)
福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-111116_gakken3



福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-111116_gakken13

福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-111116_gakken11
学研といえば、
科学実験教室などの体験コーナーはもちろん…、


福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-111116_gakken8

福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-111116_gakken9

ママが気になる、教材のサンプルも
年少から年長まで揃っていますよニコニコ
お子さんと一緒に、教材を見てみるのもいいですねニコニコ


そして、来年入学を控えたママ&パパには嬉しい、
「入学準備・子育て相談会」も開催!!
日ごろ疑問に思っていることや、入学を控えて心配なこと
いろいろ相談できるチャンスですグッド!


当日は、学研の人気キャラクター「はなまるくん」が来場、
写真撮影ができます音譜

ママ&パパだけでなく、おじいちゃん&おばあちゃんと
一緒に楽しめるフェスタ、ご家族でぜひ参加してみてくださいニコニコ

ご来場先着50名に学研の絵本のプレゼントもありますよドキドキ

福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-111116_gakken6

福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』-111116_gakken7





岩田屋久留米店&学研教室
「親子で参加!!子育て応援フェスタ」

【日時】2012年11月11日(日)
10:00~17:00

【会場】
岩田屋久留米店 本館7F
子ども服フロア特設会場

大きな地図で見る


【イベント内容】
☆学研 科学実験教室

☆幼児教材・教具お試し会

☆はなまるくんと撮影会

☆入学準備・子育て相談会

クローバー各ブース体験後、アンケートにお答えいただくと、
全員にはらぺこあおむしグッズプレゼント!!



【問合せ】
学研教室 久留米事務局
〒830-0021
久留米市篠山町1-12-3パークノヴァ303

大きな地図で見る

フリーダイヤル0120-114-154
TEL:0942-37-4373