ラブラブ

ブルーハーツ

グリーンハーツ

皆さま、こんにちは。

うちのお兄ちゃんは、

23歳の自閉症青年です。

言語発達面に

困難を抱えていますが、

毎日、感情豊かに成長中です。

星

アイロンビーズ、ご存知でしょうか?

最近は100均でも、売られています。

おもちゃコーナーにありますよ。

下矢印

 

お兄ちゃんが保育所の頃かな。

はじめて出会いました。

子供の小さい手には、ピッタリの大きさ。

微細運動の練習にもなります。

 

こういうたくさん入ったのを

『 赤ちゃん本舗 』 などで

買って来て、

色分けの練習にも使えましたよ。

下矢印

 

作業所へお勤めしている時も、

利用者の皆様が、

色々な作品を作っていました。

とても集中できるのですね。

星

お兄ちゃんも色々作りました。

下矢印(5歳の頃)

 

発達障がい  

まずは、<あいうえお>からなんだけど。。。

 

支援学校高等部や、

作業所のイベントなどでも

よく作ります。

下矢印

うちにあるアイロンビーズ作品を

出してきてみました。

 

右のショクパンマンはね、下絵通りに

色を並べていったの。

左のイルカは、オリジナル作品かな。

お兄ちゃんが、

小さい頃の作品です。

ちいさな指で、

めっちゃ丁寧にビーズを

置いていってたよ。

手先の巧緻性の訓練になるよね。

下矢印

 

下の作品は、

お兄ちゃんが作ったものを、

再度アイロンで加熱して、

溶かしてみたの。

コースターに使えます。

小さい作品だと、加工して

キーホルダーや

イヤリングのパーツにも

使えますよ。

 

あまり色の配列にこだわらない

お兄ちゃん。

とにかく、ひたすら並べる

お兄ちゃん。

 

めずらしく明るい色の

星形作品が好きだなぁ。。。ラブ

下矢印

 

これはね、私と一緒に作ってもらったの。

赤白の二色を

最初に集めてきて、

順番に並べてもらった作品。

遊びというより

お仕事の練習的なモノ。

シンプルでしょ♪

下矢印

色数を減らして

幾何模様などに並べていくと、

大人っぽい作品も作れます。

 

最近見つけた、無料のスマホアプリ

下矢印

ビーズクリエーター

 

スマホで、アイロンビーズの図案づくりが

出来ちゃいます。

オリジナルな図案づくりに、

いかがでしょう?

 

 

キラキラ

 

最近では、水でくっつく

アクアビーズの方が、

よく見かけるかな。

アイロンを使わないので、

小さいお子様には、

より安全に遊べるのでしょうね。

下矢印

 

星

 

アイロンビーズで遊んだことある?

 

照れ は~い。お兄ちゃんと、

よく作りました。

 



みんなの回答を見る
キャンペーン詳細