今日は伝統食アカデミーで食の勉強会でした。 | 体・心・思考から真の自分になっていくサロン SORA三重県津市リラクゼーションサロン

体・心・思考から真の自分になっていくサロン SORA三重県津市リラクゼーションサロン

ロミロミ・リフレクソロジー・胃上げヒーリング・ヒーリングなどのリラクゼーションサロンで,こころとからだがもっと輝くためのサポートをさせていただきます!近鉄・JR 津駅より徒歩約5分

⚫︎昨日は伝統食アカデミーで食の勉強会でした。
やなせ真理子です。

昨日は毎週木曜日の伝統食アカデミーの日。

いつもは座学からですが、今日は食の実験があったので、まずビワ温灸から。


ビワ温灸とは ビワエキスを綿に染み込ませた温灸を 必要なツボに当てて、体調を改善していく療法です。


{175FB73E-8C1B-4995-BEED-AD7D2C99F290:01}

これは、ツボに当てる前に 頭を温めました。スッキリします。


温灸の後は、日本人の腸の特性を知り、腸の中で食べ物を腐らせないような食事にすることの大切さや、その方法を学びます。

腸が汚れると、血が汚れ、生活習慣病の原因となるそうです。

最近は子供にも生活習慣病があるんだって!
ちょうど、小児科の看板に 小児生活習慣 と書いてあってビックリしたばかり。

ある小学校では約三分の一が生活習慣病予備軍だったそうです。


確かに今の子供は 小さい頃からハンバーガーやフライドポテトなどを食べていますよね。

子供の食生活は親の責任なので、親が 食のことを学ぶのは大切ですね。
まず自分です。


話を聞いた後は、食の実験

梅果紫蘇を料理に使ったもの、使わないものを比べます。


使った料理は、腐敗が起こりにくいのです。

{A7440B1F-E7BC-4A7F-89F4-092055BA3567:01}

左が 梅果紫蘇をまぶした豚肉をしゃぶしゃぶした残り湯。油やアクがたくさん浮いています。

右は普通にしゃぶしゃぶしたもの。

{88CA1A3C-48E5-484F-9E65-0B1C230F8C15:01}

左が梅果紫蘇をまぶした豚肉をしゃぶしゃぶした後。見た目も柔らかくて美味しそう。
食べたらあっさりしていて、柔らかく、美味しかったです。

インスタントラーメンでの実験や、生クリームに混ぜる実験もしました。

どちらも美味しくなるのはもちろん、安全になります。


{F7BF77CB-5D03-493B-8141-DF093689AE3D:01}

終了後は 先生が用意してくださった梅果紫蘇を使った料理をいただきました。

どれも絶品!
美味しいだけではなく、安全って良いですね。

料理をあまりしない私ですが、(あ、朝ごはんとお弁当はつくってます!)料理をしたくなった~


レパートリー増えるかな?






⬇︎私も出展します!遠方の友人もたくさん参加します。ぜひ来てくださいね!


*近鉄線、JR線 津駅より徒歩5分強。駐車場完備
メルマガ  /   今月のお知らせ/サービス一覧 / アクセス / ご予約お 問合せ / お客様の声     /     電話番号 0592295777 /facebookメールフォームでお問い合わせの場合は3日前までにご連絡ください。 数日経っても返事が無い場合、お手数ですが上記にお電話ください。当 日のお問い合わせは、お電話もしくは携帯アドレスへお願いいたしま す。
ストレス・疲労・足脚の疲れ、むくみ・肩こり・背中の張り・不眠・エ ネルギーの疲れに。津、鈴鹿、亀山、松阪、伊勢主に30代~50代の女性にお越しいただいております。女性専用(男性は面識がある方のみ。)