本日のコツ 【2018年にできたこと 32個】 | 知識 『 ゼロ 』 でもスタートできる不動産投資52のコツ

知識 『 ゼロ 』 でもスタートできる不動産投資52のコツ

知識・ネットワーク『ゼロ』から12年で 8棟3戸建3区分所有 合計105室を購入しアーリーリタイアしたわたしが、初心者のころから積み重ねてきた不動産投資のコツを隠すことなく記録しています。現在は、9棟3戸建3区分合計114室に増加!

おはようございます!

 

 

 

資産4億円 最大利回り40%超

100室大家 の 林勝好です

 

 

 

実家の岐阜に昨日帰ってきて

平成最後の大晦日を近所の

コメダ珈琲で小倉あんトーストを

食べながら過ごしています・・

 

 

 

続きは編集後記で

 

 

=================

 

■■ 本日のコツ

 

【2018年にできたこと 32個】

 

=================

 

 

■ 本文

 

 

毎年、年末には一年間の反省と

翌年の目標設定を行うことを

習慣にしています

 

 

もちろん、その目標設定は最低

でも半年に一回、多い時は数ヶ月

で修正を行うようにしていますが

 

 

 

目標設定の前には現在の自分

の姿を確認するために自分の

生活を下記の8分野

 

 

1.健康

 

2.仕事・ビジネス

 

3.資産・経済

 

4.家族・生活

 

5.社会・人脈

 

6.人格・貢献

 

7.学習・経験

 

8.遊び・物欲

 

 

各カテゴリーに分けた

 

「夢のリスト」

 

を書き出すようにしています

(毎年どんどん増えて行きます)

 

 

その書き出しをしながら

実際に実現したり叶えたりした

夢を消し込んで行きます

 

 

 

ちなみに、わたしが現在

持っている「夢のリスト」は

 

 

1.健康      25個

 

2.仕事・ビジネス 82個

 

3.資産・経済   31個

 

4.家族・生活   28個

 

5.社会・人脈   24個

 

6.人格・貢献   29個

 

7.学習・経験   17個

 

8.遊び・物欲   40個

 

合計       276個

 

 

 

となっていて

2018年にはそのうち

 

 

1.健康      3個

 

2.仕事・ビジネス 5個

 

3.資産・経済   1個

 

4.家族・生活   4個

 

5.社会・人脈   9個

 

6.人格・貢献   6個

 

7.学習・経験   1個

 

8.遊び・物欲   3個

 

合計       32個

 

 

を達成することができました

 

 

 

これだけ色々な分野で自分が

やりたいと思っていたことを

達成できるのはとても幸せな

気分になれます

 

 

 

この作業をすることは

少しずつでも自分が前進して

進化していること

 

 

自分が自分に約束していること

を達成することができる優秀な

自分を感じることができて

 

 

自分が楽しい人生を送るために

とてもおススメです

 

 

 

一週間前に行ったメンバーさん

との「半期報告&目標設定会」

では一日かけて上記作業を行い

ましたので

 

 

気になる人はわたしに連絡

していただければお応えしたい

と思っています

 

 

 

今年も自分の前進を感じること

ができた幸せな一年でしたが

 

 

来年もまた新たに目標設定を

しましたので、がんばって

いきたいと思います!

 

 

 

=================

 

■■編集後記

 

 

コメダ珈琲に来ると新聞が

たくさん置いてありますので

 

 

 

最近毎日新聞を読む習慣が

無くなったわたしですが

 

 

 

最近はどんなことが話題に

なっているのか知りたくなり

 

 

 

日経新聞を筆頭に、朝日新聞

や中部地方のブロック紙の

中日新聞、岐阜県の地元紙

岐阜新聞などを立て続けに

読みます

 

 

 

学生の頃に就職活動で新聞を

読むことを推奨されて

 

 

なけなしの生活費から日経新聞

の購読費を支払い毎日読むように

なってから

 

 

会社を辞めるまでの25年以上

読んでいたことになります

 

 

 

一番多い頃は毎日

 

「日経新聞」「北海道新聞」

「日刊宗谷」「稚内新聞」

 

の4誌を読んでいた時があり

 

 

 

その頃から比べると

いまの新聞を読まない毎日は

隔世の感があります

 

 

 

サラリーマンを辞めることに

決めた4年前から新聞を購読

することを辞めた理由は

 

 

 

「新聞を読むのは周りの人

たちと共通の話題を持つため」

 

 

 

だと思っていたからで

仕事や生活環境が違えば共通の

話題も変わってくることを

北海道で仕事をしている時に

感じていたからです

 

 

 

ところで

最近知った話しですが新聞は

「公平な記事を書く義務が無い」

そうです

 

 

 

新聞は、言論機関であって

公平中立な事実を伝える

メディアではないということ

らしいです

 

 

 

たしかに「赤旗新聞」や

「聖教新聞」は中立では

有り得ないと思いますし

 

 

地方紙は地方に寄り添った

記事が多いことは明白です

 

 

 

しかし、それに反して

テレビは放送法という法律で

 

 

「公安・善良な風俗を害しない

政治的公平、報道は事実をまげない

意見が対立している問題はできる

だけ多くの角度から論点を明らか

にすること」

 

 

と決められています

 

 

 

テレビの放送では「???」

と思うような放送が多々あるので

とても不思議な気がしますが

 

 

 

例えば、株が急落した時

に街頭インタビューで

 

 

「株が下落して大変です」

 

「大損しました」

 

「悪い年の暮れになりました」

 

 

というネガティブな意見を

ニュース番組で報道しますが

 

 

 

株の世界では負けた人の損失

を勝った人が手にしている

という単純な法則があると

思います

 

 

 

ですので、株価が下がると

損をした人がいる一方で

それで利益を得ている人が

いることを報道しないと

いうことは

 

 

「意見が対立している問題は

できるだけ多くの角度から

論点を明らかにすること」

 

 

という法律があることを

ニュースを報道している

ひとたちは認識していない

のでしょうか

 

 

それとも法律違反を理解した

上で、意見を誘導するような

報道をしたいのでしょうか

 

 

 

そんなことを思ってしまいます

 

 

・新聞が公平な記事を書く義務が無い

 

・テレビは公平な報道をする義務がある

 

 

 

この2点は意識して毎日の生活

をした方が、自分の頭で考えて

自分で判断するためには必要な

ことだと思いながら新聞を読んで

いました

 

 

 

それでは、良いお年をお迎えください!

 

 

12月25日にプレーしたゴルフの打ち納めの時に上空を飛んでいた飛行機です。

 

 

=================

 

メルマガでも近況をお伝えしています.

 

知識『 ゼロ 』でもスタートできる不動産投資52のコツ

メルマガ:http://archive.mag2.com/0001634473/index.html

 

◎知識『 ゼロ 』でもスタートできる不動産投資52のコツ

 のバックナンバーはこちら

⇒ http://archives.mag2.com/0001634473/index.html?l=zqh0a0931d