本日のコツ 【リスクとリターンを把握して克服することが大切!】 | 知識 『 ゼロ 』 でもスタートできる不動産投資52のコツ

知識 『 ゼロ 』 でもスタートできる不動産投資52のコツ

知識・ネットワーク『ゼロ』から12年で 8棟3戸建3区分所有 合計105室を購入しアーリーリタイアしたわたしが、初心者のころから積み重ねてきた不動産投資のコツを隠すことなく記録しています。現在は、9棟3戸建3区分合計114室に増加!

おはようございます!

 

 

 

資産4億円 最大利回り40%超

100室大家 の 林勝好です

 

 

 

ゴールデンウイークの後半の初日は

茨城のゴルフ場に女子プロの試合を

見に行ってきました・・

 

 

 

続きは編集後記で

 

 

=================

 

■■ 本日のコツ

 

【リスクとリターンを把握して克服することが大切!】

 

=================

 

 

■ 本文

 

 

女子プロゴルフの大会を観戦して

いる最中にこんなことを考えました

 

 

 

それは

 

「リスクのある行動を起こして

チャレンジしなければ、自分の

考えている高みに登ることは

できない」

 

 

 

しかし

 

「リスクのある行動は、失敗する

こともあり、そのリカバリーに

失敗すると高みに登るどころか、

平凡な結果ですら手にできない」

 

 

 

ですので

 

「リスクのある行動をする時には、

失敗しても平凡な結果を手にする

事ができる程度の準備をする必要

がある」

 

 

 

そのために

 

「リスクのある行動をして

チャレンジして成功した場合

どんな成功を手にすることができ

失敗した場合、どんなマイナスに

直面するのか、想定してその

マイナスに対応できるような

準備をしておく」

 

 

 

そして

 

「周囲の状況が刻一刻変わって

いる中では、完全に準備をして

完全な結果を手にすることは

できないので、いまできること

を準備できたら、自信を持って

前に進む」

 

 

 

ということがプロの世界で結果

を手にするために大切なことで

あることを感じました

 

 

 

ゴルフをしていない人には分かり

ずらい話で恐縮なのですが

 

 

 

大会に出ている選手たちは

プロ選手の中でも選ばれた人たち

ですから、ひとつひとつの

ショットやパッティングを取ると

 

 

 

わたしたちアマチュアの比では

ないくらいに素晴らしい技を

見せてくれます

 

 

 

そういう中で、平凡な結果を

期待している選手たちは

 

 

 

そもそも高みに登ることに挑戦

しないで、グリーンの手前や

横の安全な場所を狙っています

 

 

 

こうすると、パーを狙うことが

できて、ダブルボギーにはなり

にくいですが、バーディは取れません

 

 

 

しかし、トップ(狙う)選手たち

はバーディーの可能性を求めて

ピンの近くを狙ってショットを

打ってきます

 

 

 

そうすると、うまく行けば

バーディーを取ることができますが

うまく行かないとグリーンを

超えて奥のバンカーに入って

しまいます

 

 

 

そんなときでもトップ選手たちは

バンカーの練習もパッティングの

練習も平凡な選手よりも重ねている

という自信に裏打ちされたプレーで

 

 

 

バンカーからリカバリーしてパー

やボギーでホールアウトして行きます

 

 

 

この選手たちのプレーを見ながら

わたしが行う経済活動や毎日の生活

のなかであっても同じように

 

 

 

高みに登るための準備を充分して

リスクを乗り越えて成功した

場合に手にする事ができる結果と

失敗した場合のトラブルを想定して

 

 

 

その失敗への対応も準備して

チャレンジを進めることによって

 

 

 

いつか、希望する結果を手にして

幸せな成功を手にすることができ

るのではないか、と思います!

 

 

 

想像して、準備して、チャレンジ

して成功をつかんで行きましょう!

 

 

 

=================

 

■■編集後記

 

 

高校時代の友人がメンバーになって

いるゴルフ場で女子プロゴルフの

メジャー大会が行われるというので

 

 

 

その友人に誘われて家から電車

に乗って1時間ほどのゴルフ場

に行ってきました

 

 

 

その日は天気が悪く

朝早い時間帯は、大雨と風で

プレーが進むかどうか分からない

くらいでしたが

45分遅れで雨の中始まりました

 

 

 

昨年初めてプロゴルフの大会を

見に行って興味深かったので

今回も楽しみにして初めての

女子プロの試合の観戦をしました

 

 

 

午前中はぱらぱらと雨も落ちて

くるギリギリの天気でしたが

午後からは太陽の暖かい光を

感じながら爽やかな空気の中で

 

 

 

ゴルフ場の緑と自然の空気と

そよぐ風を感じながら松の林の

中を散歩して、緊張感を持って

プレーする真剣な選手たちの

姿を見るのは勉強になります

 

 

 

機会があれば、これからも

プロのゴルフの大会の観戦に

行って真剣勝負の緊張感を

感じにいきたいと思います!

 

 

写真は、4月なのに夏リゾートな感じの宮崎空港の駐車場です。

 

=================

 

メルマガでも近況をお伝えしています.

 

知識『 ゼロ 』でもスタートできる不動産投資52のコツ

メルマガ:http://archive.mag2.com/0001634473/index.html

 

◎知識『 ゼロ 』でもスタートできる不動産投資52のコツ

 のバックナンバーはこちら

⇒ http://archives.mag2.com/0001634473/index.html?l=zqh0a0931d