じっちゃん旅立つ、その10。 | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

じっちゃんがあの世に行った日から、ずーーーーーっと走りっぱなしでした。

昨日まで(  ̄ - ̄)


午前中は香典の整理と銀行回り(自分の家賃も払ってなかった!)、

午後はおばちゃんコーラス。

ちょっとゆったりしたくて、久々におばちゃんたちとお茶♪

とはいってもコーヒーゼリー。

コーヒー屋さんのコーヒーゼリーのせいか、昨日はなかなか

寝られなかったわ。。。


本物の証拠だわ(*^m^)


そして昨日は、先月買ったばっかりの新しいカラフルな収納スペースの上に、

じっちゃんコーナーを作りました。

小さい写真と、シンキングボール(インドの仏具。仏壇にある

「チーン」の大きいバージョン)、グリーンフォレストの香りのお香、

「ナギ」という熊野神社のご神木観葉植物?を置きました。


どうもこの「ナギ」が小さい榊っぽいから、もう1鉢ほしくなっちゃった(*^m^)

榊はどうしても「1対」なのよ。。。


仏教アレルギーといたしましては、「お線香」はダメなのよ?

短い、アロマセラピー用のお香がいいのよ?


別に、じっちゃんコーナーを作るためにこの棚を買ったわけじゃないのよ?

父ちゃんスペースがあんまりびんぼったらしかったから、

整理せざるを得ないようにしただけよ?


でも結果的に、じっちゃんスペースにはちょうどいいわ(*^m^)



夜は、納骨の日取りまで決めました。

まぁサクサク行ってるかな?


そういうわけで、手帳の矢印・・・こっからここまで埋まってるよ、の

マークが消えました。。。

今日は、打ち合わせとかコーラスとか、何もないのよ?


なんか変だわ??



でもやることはあるのよ。雑用がね?

ライフで小岩井の野菜ジュースを買うとか。

ばっちゃんに今後のことを連絡するとか。

デパート行って、納骨のための写経用紙を買ってくるとか。

じっちゃんの写真たて、黒枠はいやだからもうちょっとおしゃれなのがほしいし?

寒くなったからヒートテックがほしいとか(*^m^)

そうそう、大合唱団の団費も、事情が事情だからって、待ってもらってたんだ。。。


こんなことがあるだけで・・・これを一段落というのか?

まぁね、香典返しとか墓の営業はうちにはこないから、そう感じるだけかもね?


明日は、夜の大合唱団だけ。

しばらくは、2つの合唱団、月曜日の水中ウォーキング、たまーにポツポツと

PTAの仕事があるだけで、あと何にもない(  ̄ - ̄)


なんか変だわ??



まぁこういうときに休めってか?

写経しろってか?



写経は納骨までに21枚書かないといけないから、1日1枚ペースで書くけどね?


とりあえず、今日中に雑用を全部終わらせて。

もし余裕があったら・・・夜にでもあやしいマッサージ屋に行こうかな?


なんで夜かっていうと、帰ってきたらそのままバタッと気を失うため(*^m^)

めんけんの眠さこらえての大合唱団は、きついわ(*^m^)


そういえば、昨日からそろそろ脱力し始めたらしくてね?

中途半端な高音がスコーンと抜けないというか、腹に力がぐいっと入らないっていうか。

逆にもっと高音のAのほうが出たりして・・・なんなんだ?



先週の火曜日から入りっぱなしだったスイッチが、そろそろオフになろうとしてますねぇ?

まぁ、少しゆっくりやりますかね?


と書いたら、友達から呼び出しがΣ( ̄□ ̄;)!

ゆっくりするなってことか(*^m^)


プリントアウト出してから、行ってきます♪

雑用もついでに片づけて。

そしたら、ホントにしばらくは「じっちゃん旅立つシリーズ」はお休みになるかもね(*^m^)