いつもが、一番。 | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

じっちゃんがあの世に行くという、これ以上ない「非日常」から、

やっと脱出してきました♪


何が非日常だったかっていうと・・・

まず、時間刻みの生活で、日常のことにかまっていられないから、

主婦業がおろそかになるのね?


命日から3日くらいは、ご飯作れなかったのよ・・・

特に夜がね?

だから、近くのビストロに行かざるを得ないとか、弁当買ってくるとか、

インドカレー屋さんにも行ったなぁ?

全部東中野で完結してたけど(*^m^)


そして、通夜と告別式は通夜振る舞いと精進落としでしょ?

和食オンパレードよ?

いや、豪華だしいいんだけどね?

肉、ないし(*^m^) 暮らしやすいわ?


でも一連のことが終わってみると、無性に食べたくなるのよねぇ??



いつもの、手抜きごはんが(  ̄ - ̄)



見送るまでは体力使うから、外食でいいからちゃんと食べろと

ばっちゃんに言われ、なぜか資金ももらい(  ̄ - ̄)

・・・喪主補助の給料か?


だから、こんなにご飯作らなかったのは、昔のインフルエンザ以来か?

ってくらい、やらなかった。。。

だから、みんなそれなりに協力したのね?非常事態だから。

洗濯物たたみも、布団敷きも、交代で娘と父ちゃんがやって。


でもブログ書いてる時間は、吐き出したいしここらへんで記録を残さないと

いけないっていう、変な使命感みたいなのがあってね(*^m^)


外食や弁当が続くと、いつもごはんが懐かしくなるもんなのねぇ?

ほんとに、手抜きごはんに情が行くのよ(*^m^)


昨日は、ライフで3つ500円だった上海焼きそば。

ひたすら野菜を入れて。

麺類が食べたかったのよ。。。

今日は、オムライスにレタスとトマトのサラダ。

玉子が残ってたから(*^m^)


どうでもよさげな粗食?に戻りましたわ(*^m^)

てか、冷蔵庫にあったものを整理しているだけって気もする。。。

豪華精進落としと寿司はさよならよーーー\(^o^)/


しばらく寿司はいらないぞ(  ̄ - ̄)



明日は大合唱団だから、カレーですねぇ?

カレーじゃな:ければビーフストロガノフとかシチューとか、要するにあっためる系たわ?


やっぱり、いつものご飯が落ち着きますねぇ?


平常営業、はじめました(*^m^)