金環日食は、不幸を終わらせる。 | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

いよいよですね、金環日食(〃 ̄ー ̄)


この日は新月でもあるから、悲しみとか不幸を終わらせる力があるのね♪

満月はその逆、大願成就の力がある。。。

月の「気」がそうさせるのね。


うちもご多分に漏れず、日食メガネを家族分用意した人なんだけど、

この天気だとなんか怪しいですねぇ?

確かに、チャンスだけどね?

次はあの世に行ってるから(*^m^)


でも、肝心なのはね?

見えても見えなくても、心に日食を描くこと。

終わらせたいことを願うこと。

過去の悲しみ、つらいこと、終わらせたい不運・・・不幸が終わることを祈ってみて?


娘は、学校に早く行って、みるんだって。

授業の一環で観測する学年もあるけど、うちは対象じゃなくてねぇ。。

だから、ひたすら早くいく。

明日だけは、早い登校OKです。。。


父ちゃんは、車運転してて見れないって(  ̄ - ̄)

その時くらいは、車止めればいいのにねぇ?

渋滞しないところでさ??


私はばっちゃんがうちに来て、屋上で見ます♪

果たして、見れるかな??


ただ見るだけじゃなくて、肝心なのは、不幸が終わるように祈ることね。

見えたほうがそりゃぁおもしろいけどね?

いい写真を撮るより、とにかく過去を終わらせてね。。。


金環日食は見られないかもしれないけど、そのあとの金星通過とか

木星通過があるでしょ?

日食メガネは無駄にはならないと思うのよ?


でも、ちっと気になるのはね?

最近、地震が多いでしょ?

それに、東京直下とか、東南海とか、危険度が騒がれてるでしょ?


地震の来そうなところに、金環帯が重なってるのよ(>_<)

これは、たぶん意味があると思う。。。

気をつけて損はないと思いますねぇ?


月は潮汐がからんでるから、珍しい天体ショーの前後は不安定になるような気がする(  ̄ - ̄)

気がするだけだけどね。


昔、小学生の時に皆既月食を見て、宇宙に興味を持ったのね。

そのあと、宇宙の写真集を買ってもらったり。

馬頭星雲のファンでしたねぇ(*^m^)

図書館で、そういう本を借りまくったり。

円盤も好きでしたねぇ、アダムスキー型とか(*^_^*)


それ以来、ずっとこういう天体ショーには興味を持ち続けてきたけれど、

まっさか満月と新月に、「効果」があるとは知らんかった(  ̄ - ̄)


明日は見えても見えなくても。

不幸を終わらせるように。

金環帯で来ようとしている地震がなくなるように、被害が最小になるように。

ぜひ祈ってみてね。

祈りの力は、波動としてちゃんと届いているからね♪