ブログネタ:梅雨に困ること
参加中
梅雨時の洗濯は確かに困りますねぇ。
うちは、曇りでもとにかく外に干しちゃって、雨が降ってきたらしまうパターン(  ̄ - ̄)
でも、湿気がすごすぎると乾かないから、そういうときは・・・
エアコンの除湿♪
除湿するだけで、蒸し暑さはかなり減って、さらに洗濯物も乾く♪
そのかわり、エアコンのホースから水がすごい勢いで出て、
ベランダは川になる(ノ ̄O ̄)ノオォォォォ・・・・
それをみると、「ああーーー川の流れの・・・」って歌っちゃう。。。
うちは、ベランダの物干し台がそのまま室内に持ってこれるので、
これが可能です(*^m^)
でも逆に言えば、小型だから大物が干せないのね。
シーツは無理。だから屋上に行く(*^m^) でも晴れてるとき限定。
ゆえに、洗濯物でマジ困るのは、シーツなどの大物です(>_<)
大物以外は、ある程度除湿かければ、生乾きが本乾き?になりますよ♪
シーツは、どうしようもなければ、洗濯機付属の乾燥機能ですねぇ?
これ、意外に乾かないのよ(ー_ー)!!
時間かかるったらありゃしない。。。
最終手段として、シーツはどーしようもなければ、近所のコインランドリーの
強力ガス乾燥機って手もある。
何をどうやっても調整不可能なのが・・・
髪の毛の爆発(ー_ー)!!
これよ、これに困ってるのよ。。。
実によく爆発してくれるんですよ(@_@;)
最近じゃ、年のせいか多少ペタンコになってきた気がするのよ(  ̄ - ̄)
だから、多少爆発しようとも、盛り上がってくれる分には
かさ増しになってよろしいかと思われるんだけど、問題は・・・
爆発してはいけないところが爆発する(  ̄ - ̄)
特に両サイドの、前髪との境目のところね?
ここがビヨヨヨヨーーーンと、クルリンッと丸まっちゃってね?
なんか、サイドがウランちゃんよ(  ̄ - ̄)
あーーーウランちゃんなんて知らないよねぇ若い人?
鉄腕アトムの妹ね?
たぶん検索すれば画像が出てきますよ。。。
ウランちゃんは、髪の毛に重力の法則は当てはまらないかのように、
髪の毛がみごとに上に向かってそそり立ってる(*^m^)
同様にして私の髪の毛、どうしてそこだけ、いうことを聞かないわけ??
湿度が高ければ高いほど、広がる頭。
はやりの小顔とは縁がなくなる(>_<)
本人の意思とは逆にウランちゃんとなり、心とは裏腹に髪の毛は飛び跳ねる(>_<)
まぁね、誰が見ているわけでもないからいいんだけどさ??
そういうわけで、これからやってくる梅雨に、リアルでお会いしたらね?
あっウランちゃんだっ
と叫んでやってくださいませ♪
梅雨時に困るのは、大物の洗濯と・・・ウランちゃん頭です。。。。