ブログネタ:電車のマナー、守れてる?
参加中
いちばん驚いたのは、混んだ山手線の座席でお弁当を食べてる人がいたのよ(>_<)
それも立派な幕の内(@_@;)
目の前に人が立ってて、押し合いへし合いしてるのに、食べた気するんかぁ??
電車の中で爪を切って、切った爪を下にザーッという人もいたのよ?
これはさすがに言っちゃった。
爪切りは家でやりなさい!ほら落とした爪拾いなさい!って(ー_ー)!!
言葉の応援はなかったけど、周りの人の視線の応援はあったわね(*^_^*)
最近目立つのは、優先席での携帯とかスマホね?
若い人が座るならまだいいのよ?
いや、よくはないか(*^m^)
百歩譲ればね?
若くたって、どっかに故障のある人もいるかもしれないしね?
あんまりそうは見えないんだけども(  ̄ - ̄)
優先席でスマホをいじってる人がほーんとに、すっごく多い(ー_ー)!!
たとえそこに心臓の悪い人がいなかったとしてもさぁ?
いちおう、ルールだと思うのよ?
妊娠中の人のバッグに「おなかに赤ちゃんがいます」のタグが下がってるけど、
ペースメーカーの人ってそういうマーク、あるのかなぁ?
私がもしペースメーカー入れてたら、とてもじゃないけど、
安心して外出はできないわね?
そこらじゅう、電波だらけだわよ(>_<)
せめて、優先席で安心してもらえたらいいのにね??
ヘッドホンの音漏れとかのレベルじゃないと思うのよ?
命に影響するんだからさぁ・・・
あんたの命より、スマホが優先なんだよっ
って言ってるようなもんでしょ??
ボーッとして、マナーモードにしたままで優先席近くに乗っちゃって、さらに混んでて
ケータイに手が届かない時がいちばんしんどいですねぇ・・・
ブイブイいうなよ携帯!って念じるほかはない(>_<)
優先席で寝こけている、健常な若者がいたら。
優先席でスマホをシャッシャしている人がいたら。
ラッシュの電車で弁当を食べてる人がいたら。
爪を切ってる人がいたら。
(爪切り、そのつもりで持ってきてたんだろうねぇあの人)
座席から手が出てきて、「指鉄砲」くらわせてくれないですかね?
プシューーッと一発d(>_< )
狙いははずさず、直撃でよろしくですよ(^O^)/
驚いて飛び上がるから(*^m^)
テルマエ・ロマエ風に言えば、奴隷さんを待機させてほしいわ・・・
まぁ無理だろうから、座席にセンサー付けて自動タイプにするか、
周りの人がスイッチ押せるようにしたらいいわね♪
でもね、こんなこともあったのよ?
ずいぶん昔だけど。
大江戸線で、ヨタヨタのばぁちゃんが乗ってきてね?
誰も席を譲らないし、乗換駅の都庁前でも座れなかったそのばぁちゃんに
申し訳なくてねぇ?
自分が座ってたら譲れたのぃぃぃぃ(--〆)
って思いがピークに達しましてね。
次降りるから、思わず声かけちゃったのね。
すみませんねぇ、誰も席譲らなくて。
そしたらばぁちゃん耳が遠かった(*^m^)
はぁぁぁ???(ばぁちゃん)
すみませんねぇ、誰も席、譲らなくて!(私の声MAX)
電車に乗っているひと全員に注目されたΣ( ̄□ ̄;)!
すんごい、イヤミ(*^m^)
そこはばぁちゃん、目も見えにくいのか何も気にしているそぶりはなく。
いいえ、いいんですよーーー(*^_^*)
その後、車内の雰囲気がどうだったかは知ったこっちゃありません(*^m^)
耳が遠かったのは想定外でしたねぇ(*^m^)
こういう形で、人々が気づくのがいいんだけどね。。。
電車のマナーは、周りの人の立場になれば普通に守れるはずなのよね?
そのくらいの、体力と時間と心の余裕をもって電車に乗りたいですねぇ♪
狭い空間を、人々の心配りのあふれた空間にしたいですねぇ♪