ブログネタ:子供のころ言われて信じていたこと
参加中
本文はここから
ネギが嫌いだったわけじゃないけどね?
ずっと言われ続けていたのが、
ネギを食べると、頭がよくなる。
それが本当だったら・・・
私の人生もっと違ってたわよ(*^m^)
これを言ってたのは、ばっちゃん。
なんと、娘・・・孫にもそれを言っている(  ̄ - ̄)
これは、冗談でもなくネギ嫌いを直したいからでもなく、
確信してるんだわね(  ̄ - ̄)
うん、あの口調は絶対、確信してる(@_@;)
もうひとつ、言われたのはね。
食べてすぐ寝ると、牛になる。
これが本当だったら、世の中のかなりの人は、牛に変化してるわねぇ(>_<)
まんず、赤ちゃんの時点で牛になってますね。
おっぱい飲みながら寝ちゃうじゃないのよ(  ̄ - ̄)
ああーーそうすると人間は生まれてすぐ牛になっちゃうから、
その後、人間は絶滅危惧種にならないか??
ああーまだあったわねぇ?
スイカの種を飲み込むと、おへそから芽が出てくる。
これは割と信じていた感がありますねぇ?
スイカの種ってかたくて消化しなさそうだし、盲腸にたまるってうわさもあったのよ。。。
だから割と、気を使ってスイカ食べてた(*^m^)
へそから芽を出した状態で学校行きたくなかったのよ。。
雷様におへそをとられる、っていうのは定番でしょ?
でもこれはある意味根拠があるらしいけどね。
言われて「ほんとうにそうなんだ」と信じているわけじゃなかったと思うのよ?
ネギはほとんど「願掛け」の世界でしょ?
牛になるのは、胃袋がたっくさんあることから来ているのか・・・
それとも単にお行儀の問題か?
でも最近じゃ、食べてすぐ寝ろって本も出ている・・・。
電車のドア横の広告で、サンマーク出版だったかな、
本の広告でそんなの見た覚えがありますねぇ。
特にネギなんか、信じているんじゃなくて、信じたかったんだわね(*^m^)
すこしでも頭よくなりたいっていう(*^m^)
でも残念ながら、当時の何倍もネギを食べているであろう自分。
たいして頭よくなってない・・・
かえって、老化しているか??
でもすごいのはばっちゃんなのよ?
確信もっていうんだもん?
冗談っぽくないのよ。。。
受験生の孫にも、自信に満ち満ち溢れてしゃべってたから。
ネギ嫌い?
ネギは頭よくなるんだよー
もしかしたら、子供のころにぱっちゃんがそういわれて育って。
80数年、信じていると思われます。
これ、すごくない??
信じて疑ってないのよ?
ばっちゃんは、ネギのどの成分が頭を良くする・・・
脳細胞のどっかにどう働きかけるのか、とかね?
どのように脳細胞を活性化させて、どう頭がよくなっていくのか、
なんてことはどうでもいいのよ(*^_^*)
ばっちゃんの頭は、ネギは頭のよくなる食材、とすりこまれてるのよ(@_@;)
このブログネタ、ばっちゃんに書かせたいくらいだわ(*^m^)
でも「子供のころ言われて信じていたこと」だから、「実は根拠なし」ってのが
前提とすると・・・
ネギは頭がよくなるって思っているばっちゃんからすれば、
これはネタとして成立しないことになるわね。。。
でも娘はね?
どんなに受験生でもネギを食べる気はさらさらないらしい(ー_ー)!
ネギを食べても変化のない親を見ているせいなのか(  ̄ - ̄)!
そう思うと、昔の子供って純粋だったんですよねぇ、きっと(*^_^*)
素直に驚いたり、怖がったりね?
目に見えないものを畏れるとか・・・バチが当たるって言われりゃ、
そうかと思ったしね?
いまは、そういう純粋さっていうのが減ってる気がしますねぇ?
ちょっとさびしい気もするけど、それが時代の流れってもんかもね。。。
とりあえず、ばっちゃんには「純粋さ大賞」でも贈りたい気がしてきました。。。
絶対に言っちゃいけないのよ?
ネギを食べても、この現状なんだけど??
って、これだけは言ってはいけないっd(>_< )