どうやら、サッカーの「お祝います」書いたヤツ、謝罪文書いたらしいですねぇ。
韓国人、全部が全部そうじゃないだろうと思うけど。
日本人すごいよねぇ、ここまで言われて、デモもしなきゃ韓国の国旗も燃やさないから。
小さい時からのねじ曲げられた教育がなせるものとしても、
他国の国旗を踏みつけにして、燃やして、つば吐きかけて本当にスカッとするのか?
それは中国も同じかな?
被災地の人はね。
なんともいえない。そんなのいちいち気にしていても復興につながらないから
気にしない、という人がいた。
すごいなぁ、心が広いわΣ( ̄□ ̄;)!
いや、「気にしない」と「許す」は違うか。
理想論としては「復興につながらないから気にしない」・・・そうだと思う。
争いからいいものはうまれない。
誰かがどこかで許さないと終わらないのね。
その「許し」はできるだけ早く来た方がいい。
結局その「犯人」は、自分の応援するところが負けたのか何なのか、
要するに悔しかったから、短絡的にやったらしいし。
それでどれほどの人が傷つくのか。
他人のこと、前後のことを考えられない、無分別の人がいるってことね。
で結局のところ、応援しているチームに多大な迷惑をかけるバカ。
バカなんて言葉ここで使いたくないけど、でも使いたくなるくらい・・・
人間としてこの人、何を教育されどう育ってきたのか、つくづく疑問だわね。
私、こういう人が許せないんだ、とわかりましたね。
人の不幸を嗤うヤツ。
日本人全員、怒ってますよ。(たぶん)
不用意に書いたものだろうけど、自分が不用意にどれほどのことを書いたのか、
自分で確認しに行け!
といいたい(-_-;)
言葉には、人を生かしもすれば叩きのめす力もある。
言葉の重みをわかってほしいですねぇ。
ここで吠えてても解決しないんだけどね。
サッカーの出入り禁止だけじゃ足りないと思う。。。
でももしかしたらね。
自分にもこういう面があるから、許せないのかもしれないですねぇ・・・。
イヤな自分を見る気分だから、余計に許せない、ということもアリかと。
そこまで分析してたら寝る時間なくなるから、やめときます(  ̄ - ̄)
おやすみーーー