電柱にぶつかったことあります。娘が。 | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

田んぼに落ちたり、ドブにはまったり、電柱にぶつかったことある? ブログネタ:田んぼに落ちたり、ドブにはまったり、電柱にぶつかったことある? 参加中
本文はここから

娘が電柱にぶつかったことあります(*^m^)



あれは、保育園のころ。

確か、ママ友、子どもたちとみーんなで親睦会をやった帰り。

ハイテンションになってたわけですよ。


中井からメインストリートを歩いて、生協のちょっと手前。

娘が調子に乗って、後ろを振り向きつつ走ってました。

そして正面向きました。

そこには電柱がありましたΣ( ̄□ ̄;)!


おでこ、ガンッ(@_@;)



一瞬、何が起こったかわからず。




間があってから・・・




ふぇぇぇぇぇぇ・・・・



と、中井メインストリートに泣き声が響き渡りました(  ̄ - ̄)




後ろ見て走って。

そのまま激突しないで、ふっと前を見たらすでにそこには電柱が存在していたわけですよ。

親たちは笑うしかない(*^m^)

本人はパニック(T_T)

家に帰ってみたら、たんこぶできてました。


いまだに笑い話。

昔の記憶は忘れてるのが多いのに、これは強烈だったらしく、鮮明に残ってるらしいですねぇ。



これ、おでこだから、笑い話で終わるのね。

お腹が先に当たったら、大笑い話になるよね(*^m^)

でも、あり得なくはない話だ。。。



娘の友達のRくんは、入学したとたん小学校の池に落ちて、

大泣きで泣きやまず、お母さんが呼び出しをくらいました(*^m^)

なんでそんなにパニックになったかと言うと・・・



おたまじゃくし飲んじゃった!

頭の中にいる!

動いてる!


と叫んでたそうです(*^m^)

飲んでても消化されるよ・・・

頭には行かないよ・・・

そんなこと言っても、パニックになった小1 にはわからなかったらしい(*^m^)

その子もいまや高校2年生(*^m^)




父ちゃんはあぜ道をチャリ通学をしていた人なので聞いてみたけど、


覚えてない(  ̄ - ̄)



そうです。。。


ふつう高校生ならおふざけで1回くらい落ちてもいいと思うんだけど、

ほんとにそういう馬鹿な事件、ないわねぇ。。。


ちなみに私は、東京育ちのため、田んぼもないしドブもない(  ̄ - ̄)

電柱はいっぱいある。。。でもぶつかってない!

でも車にはぶつかったことある!

それは単に交通事故って言うんだな。



娘の電柱事件は語り草です。

Rくんの名言も代々語り継がれると思います。


昔はのんぴりしてました。

うん。平和だったなぁ(〃 ̄ー ̄)