只野仁のラブシーン | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

いま、「只野仁」を見てます。
これ、必ずあるんですよね。きわどいシーンが。

番組自体は面白くて好きなんですが、この場所になるとねぇ。
娘が小学生の頃は、よくわかってなかったみたいで。

今は中2です。ぜーんぶわかってます。
じゃあどうするか?

ガールスカウトではHIV/エイズや性感染症、薬物の怖さについて、しこたま勉強してます。
ギャザリングという泊りがけの行事で、同年代のガールスカウトと、
かなりぶっちゃけた話をして、突き詰めた議論をし、最後はアドボカシーまで発信します。

だから今日は言ってみました。

夫婦関係じゃないのにこんなことしてると、この人いつか病気になるよねぇ。
そもそもあの只野仁も、アブナイよねぇ。(私)

そうだそうだ。
それよりあの押し倒された女の人、倒れたときにゴンッって音がした。
痛い、痛いよねぇ。(娘)

最近、娘は痛いシーンが嫌いです。
心が痛いのもダメ。
手術のシーン。(当然)
ミーアキャットの鼻にアリが食いついてもダメ。(昨日のどうぶつ奇想天外)

どうも、痛いほうが気になるようです(;^_^A
・・・思春期はどこへ行った??

しばらくは病気ネタでスルーできるか?(*^m^)
ほんとにぶっちゃけた話ができるのはいつのことやら?

只野仁、ゴールデンに登場したからああいうシーンが緩和されてるとは思いましたが、
さらにコメディが強くなってますね。
おもしろいおもしろい。
かなりお笑いだ♪

ここで例のシーンを見て父ちゃんが一言。


こういうのも捜査の一環なのかなぁ・・・(父ちゃん)

・・・もし只野仁が何かに感染したら・・・職業病?
労災は出るかなぁ?(私)

・・・出ないんじゃね?(娘)



只野仁の例のシーンで盛り上がる?友野家でした。


thumb_1174957104.png