Very Merry Christmas!! | SOPHY@SDVXのblog!!

SOPHY@SDVXのblog!!

何度も引き返しては歩み止めず来た道
move on! イバラミチ 新たなる未知

メリークリスマス!!!!momi2*つまぶき







24日、25日とお仕事だったので人生とは何なのかを悟ったSOPHYです!!



昨日は深夜勤明けで昼前におうちに帰って3時間ほど仮眠したあと、夕方には病院に舞い戻りました・・・。もう一人の後輩と勤務が全然一緒にならなくて、苦肉の策で明けで出てくることに354354先輩からは「イヴなのに何しにきたの?」とか「何もイヴに勉強会開かなくていいのに・・・。」とか「イヴなのに明けで来るなんて、お疲れ様;」とか言われながら哀れみの目で見られておりました(´д`;)まだまだ勉強不足なところもあったけど、参加してくださった先輩からの助言のお陰でなんとか2回分の勉強会を終了できたので(しかもイヴに)良かったと思います!!!!・゚・(ノД`)・゚・



その後おうちに帰ってからは家族でごはんタイム!!
我が家ではクリスマスと言えば毎年豚汁!!なんでチキンやローストビーフに豚汁なんだ!?って感じですが、小さい頃から母の豚汁が大好きで楽しみにしていたのを覚えていますwその後1階に住んでる祖母のところに行ってソフィとケーキを食べましたWハートニコ

{55EE92E8-830A-495A-9AA8-01E2F2B4321D:01}

ソフィはもはや祖母の孫替わりでして、可愛くて可愛くてしょうがないといった感じですwわんこ用ケーキももちろん祖母が買ってあげてましたwソフィも誕生日以来のわんこ用ケーキを狼のようにがっついて食べてて、食べ終わったあとはしっぽふりふりご機嫌でめっちゃ可愛かったですw(*´∀`)




もう一つクリスマスの思い出と言えば、中学高校時代のクリスマスですかね。一応プロテスタント系の学校だったので、日曜日のミサこそありませんが、聖書の授業があり、期末試験にはテストがあり、音楽の授業では毎回讃美歌を歌ってました。
12月には全校生徒が参加するクリスマス会なるものがあり、管弦楽班の演奏や、「あめにはさかえ」や「もろびとこぞりて」などの讃美歌合唱、なぜか高学年以上だけが歌わされるヘンデル作曲メサイヤのハレルヤコーラスの合唱・・・このハレルヤコーラスがなかなか綺麗なんですよね・・・!!男性の低い声がないけれども、確か3つくらいパート分けして頑張って女性だけで歌ってました!すっかり忘れちゃったけど、また合唱したいなぁ~!!(普通に生活していると合唱する機会なんて皆無ですもんねむー




そんなハレルヤコーラスの素敵なフラッシュモブ動画!!






みなさん素敵なクリスマスをお過ごし下さい音符