【参加者募集】1/15開催『顔出しなし!無料アプリで簡単商品PR動画作成』オンラインセミナー | 女性起業家のための集客のノウハウ集|起業コンサルタント吉枝ゆき子

女性起業家のための集客のノウハウ集|起業コンサルタント吉枝ゆき子

女性起業家のためのネット集客講座「集客力アップアドバイザーのネタ帳」。日々女性起業家のインターネット集客の相談に応じているITに強い女性起業家アドバイザー 吉枝ゆき子がお届けします。

明けましておめでとうございます。

集客コンサルタント 吉枝ゆき子です。

 

年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?

 

2年ぶりに夫の実家に帰省して親戚で楽しく過ごしてきましたラブラブ

 

離れている間も、変わりなく、仲良く元気に過ごしてくれていただけで

ありがたいことだと思います。

 

さて、

来週、土曜日 2022年1月15日(土)には、

女性起業UPルームで 「簡単!無料アプリではじめる商品PR動画作成講座」をオンラインで開催します!

 

 

集客のために、動画をいろんな形でSNSなどにアップしたり、ライブ配信をされたりする方も増えてきましたが、

動画は どこにアップするのがいいと思いますか?

 

Insagramに投稿されていたり、

Facebookに掲載さえていたり、

TikTokとか、

 

一方で

Vimeo など動画配信用サーバーなどを契約されていたりする方もいらっしゃいますね。

WordPressなどで契約している自社のレンタルサーバーに動画データを置いて再生させることもできますが

どうしても表示に時間がかかったりします。

ですから、

有料動画セミナーなどの配信用にはVimeoを、おすすめしていますが、

 

それ以外では、

私のおすすめは断然! YouTubeにアップすること。

 

それは、

YouTubeに掲載されている動画は、

Googleの検索結果にも表示される可能性があるし

YouTubeの中での検索にもヒットしたり、「関連動画」として、興味関心がありそうな人に見てもらえる機会ができるから。

 

音声だけのポッドキャストに出演される機会があったら

画像とくっつけて YouTube動画として掲載することをおすすめしています。

 

動画は撮影も編集も、

やはり手間もかかったり、準備も大変なもの。

 

だったら、「その時だけ」の刹那的なコンテンツとして作り続けるのは大変だし

「バズらせる」を目的だけの動画だと、一番伝えたいことが伝えられない?

 

息なが~く、何度も見てもらっても古びず、

放っておけば閲覧される機会があって、

 

じっくり説明を見て、内容を気に入ってくれたら、集客につながる

そんな動画を作ることをおすすめしたいです。

 

私のホームページのお客様の例では、

「〇〇の使い方」の検索で、動画が検索結果に表示され、

その「概要欄」からHPへ誘導されて、商品の説明がされ、気に入ればネットショップで購入できる。

 

そんな流れで、YouTubeにアップした動画が集客に活きている事例がありますよ。

 

「動画って 作ればいいとは思ってるけれど、

自分が出演して顔出しするのは抵抗あるし、動画の編集も大変なんでしょ驚き

 

そんな風に感じている方も多いですよね。

 

なので、

私からは、

 

スライドショー感覚で あの!無料アプリで簡単に作れる

動画作成をおすすめしています!

 

去年と今年、世田谷区の男女共同参画センターで 4回講座として2回開催した

人気のセミナー「売れる商品企画と 商品PR動画作成講座」

のうち、

 

横浜市の男女共同参画センターが主催する女性起業UPルームで

「動画作成」のやり方だけ1時間半にまとめて オンライン開催いたします!

 

どんな動画が作れるかって?

 

サンプルに作ってみたのがこちらの動画です。

 

 

実際に

 

世田谷区での動画講座に参加いただいた方が作られた ご自身の商品、サービスの紹介動画には

 

こんなウクレレ教室の案内動画や

 

 

思わず涙ぐんでしまう こんな動画を作られた方もいらっしゃいます。

 

 

今回、おすすめするのは「商品やサービスのPR動画」

 

ご自分が、対面で説明する代わりに

お客さんに、商品やサービスを説明するものです。

 

それは、ちょっとした シナリオ作りのコツもあるので

そんなものもお伝えしようと思っています。
 

 

ただ今、参加者受付中ですビックリマーク

 

今回、オンライン講座として開催するため、

Peatixでの事前決済が必要です。

 

無料アカウントを取得して、クレジットカード、もしくはコンビニATMなどで事前にお支払いをお願いいたします。

 

決済後にURLのご連絡をお送りするそうなので

ご参加ご希望の方は、どうぞお早目にお申し込みくださいビックリマーク

 

女性の起業に役立つスキルアップセミナー
「無料アプリではじめる『商品PR動画作成入門』」オンライン講座

日時 :

2022年1月15日(土)13:30~15:00(約1時間半)

開催方法 :

オンライン(Zoomミーティングを使用したセミナーです)

対象・定員 :

女性起業家または起業をめざす女性 30人

参加費 :

1,500円

参加費等免除 :

参加費・保育料免除あり

 

お申し込み、Peatixよりお申し込みいただけます。

 

下記より詳しくはごらんください。

ご参加お待ちしておりますビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★最近、「継続コンサルティング」のご利用が増えてきました。

対面相談していると、いろんな考えが邪魔をして「売れる方向」へ向かえていない方が多いのを感じます。

それがまさに「集客のマインドブロック」。

 

月額5,000円で、いつでもメールで相談できる「継続コンサルティング」

 

・売れる方向を目指すとこうなる、なのに、それができないと考えているのは何故?

 

私のやりとりでそんなことに気付いていただけるようです。

 

・次に何をすべき?ビジネスのプランニングにお悩みの方や、

・自分でWordPressのサイトを構築するのに、わからないことだらけなので質問したい、という方、

・他にも最近、メルマガの内容の相談

 

などでもご利用いただいています。

 

それぞれご自身の取り組むべきテーマでご利用いただいています。

 

月額5,000円~の 『継続コンサルティング』 

→ 詳しくは こちら

 

LINEからのメッセージは下記をクリックいただくか『@ihb3088r』を検索してお友達追加ください。

友だち追加

 

吉枝が単独で配信するメルマガはこちら

≫ ネットで学べる女性起業塾

 

 

中小企業庁が実施する経営支援「中小企業119」の専門家派遣や

中小機構が実施する「デジタル応援隊」のIT専門家にも登録されています。
また、神奈川県や千葉県の経営支援アドバイザーとして登録しています。

無料、もしくは数千円の負担で専門家派遣をご利用いただけます。

神奈川県産業振興センターの3回まで無料で派遣が受けられる専門家派遣制度は2021年度は 吉枝指名していただく枠は残り2人のみとなりました!

-------------------------------------------------------- 

 

『うちのホームページやブログ  ちゃんと 伝わっているかな?』 

 

そんな時は 『起業準備相談』『ホームページ相談』をご利用ください。 

相談実績 累計4,200件以上。

 

★女性起業UPルームの相談は、横浜市外の方も可能です。現在、対面相談以外にZoomでも対応中です。

横浜市戸塚、女性起業UPルームにて対面相談。予約制。横浜市外も利用可です。 1回 1,500円~ 

→ 詳しくは こちら 

 

Zoomでのご相談を希望される方は、吉枝に直接お申し込みいただければ

女性起業UPルームと同じ1回1,500円(1時間)で初回、個別相談に対応いたします。

→ ご相談のお申し込みはこちら

 

豊島区ビジネスサポートセンターで月2回、無料相談。豊島区起業塾参加者、および区内在勤、在住。

  → 詳しくは こちら 

 

国の中小企業支援事業「ミラサポ」に変わる中小企業119の専門家に登録されました。

中小機構デジタル応援隊の専門家派遣もご利用いただけます。

★千葉県産業振興センター、神奈川県産業振興センターの専門家派遣もご利用いただけます。