バイオ個性で食べて、心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする、ソフィアウッズ・インスティテュート代表 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。
心と体をつないで健康と幸せを手に入れるニュースレターへのご登録で
統合食養学(ホリスティック栄養学)冊子が無料ダウンロードできます
熱中症の季節本番
熱中症が心配な夏です。
でも、あなたの体には、
熱中症からあなたを守る仕組みが備わっています。
ヒトは、恒温動物です。
体温が一定になるように造られています。
冬、気温が低くなっても、夏、気温が高くなっても、
あなたの体温は変わりません。
それには、基礎代謝が大きく関わっています。
1. 腸内環境が重要
代謝・・
それはつまり、体内でエネルギーが燃えることです。
エネルギーが燃えると熱が作られます。
体温を一定に保つために、
冬と夏とでは、基礎代謝が変化します。
この代謝の切り替えには
腸内細菌が大きく関わっていることがかなり前に明らかにされています。
2. 汗の役割
代謝の切り替えだけでなく、
汗をかくことで体表温度を下げる仕組みが人体には備わっています。
熱中症になりやすい人
同じ条件の環境において、
熱中症にかかりやすい人とかかりにくい人がいます。
次の事柄に該当する人は
熱中症にかかりやすいと考えられています。
- 特定の疾患を持っている人
- 体調不良がある人
- 上手く発汗できない人
熱中症の兆候が表れた時の対処法
マイルドなめまいや熱けいれんが起こることは珍しくありません。
本当にマイルドな場合に限りますが、自分で対処できます。
熱中症の兆候に気がついたら次の行動をしてくださいね。
- 日陰に移動する
- 水またはスポーツドリンクを飲む
- 体を冷やす
- 休憩する
熱中症でリスクが上昇する病気や
熱中症予防のために日々できること
など
詳しくブログでお伝えしています
下のリンクからご確認ください
募集中!9月スタート
あなたも一緒に学びませんか?
ソフィアウッズ・インスティテュートのマインド・ボディ・メディシン講座セルフドクターコースでは、あなたが食を通してご自身の主治医(セルフドクター)になるために、必要な知識とスキルを教えています。
特別講座
「統合食養学ってどんな栄養学?」+セルフドクターコースQ&A
セルフドクターコースの受講を迷っている人のために
特別講座「統合食養学ってどんな栄養学?」を開催します
セルフドクターコースについてのQ&Aも行います
お申し込みの詳細は下のボタンから
あるいは、ヘルスコーチと、一度、話をしてみませんか?
公認ホリスティック・ヘルスコーチは、食事だけでなく、あなたを取り巻く様々なこと(環境、仕事、家族、人間関係など)を考慮して、プログラムに反映させ、あなたが、なりたいあなたになれるようコーチングを提供します。
プライベート・ヘルスコーチング・プログラムについて お気軽にご相談ください。
初回相談を無料でお受けしています。
共著『運命は小さな一歩で変えられる』のご購入はこちらから
ソフィアウッズ・インスティテュート - ホリスティックヘルスコーチング