バイオ個性で食べて、心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする、ソフィアウッズ・インスティテュート代表 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。
心と体をつないで健康と幸せを手に入れるニュースレターへのご登録で
統合食養学(ホリスティック栄養学)冊子が無料ダウンロードできます
70%の女性が経験している
生理前にお腹が張っている感じ、
膨満感を経験したことはありませんか?
生理前にお腹が
まるで風船のように膨らんでくる感じを、
女性の約70%
が報告しています。
生理前にお腹が膨らむ理由
生理前の膨満感には、
ホルモンの変動が大きな役割を果たしています。
生理周期に沿って、
女性ホルモンのエストロゲンとプロゲステロンの
濃度は上がったり下がったりします。
そのことで、さまざまな影響が体と心に起こります。
生理の次の週の後半から始まる
生理が終わった次の週には、
基礎体温が下がる「低温期」に入ります。
低温期には、エストロゲンの濃度が上昇し、
排卵を誘発します。
エストロゲンが多くなり過ぎると、
体はより多くの水分を溜め込もうとしてムクミやすくなります。
排卵後
排卵が起こった後は、プロゲステロンの濃度の上昇によって、
赤ちゃんを迎え入れる準備として
子宮内膜が厚くなり始めることや、
胃腸の働きが遅くなり
便秘やムクミが起こることで、お腹のハリ/膨満感が増します。
お腹のハリが起こるその他の原因
一般的なお腹のハリの主な原因は、便秘です。
便秘と生理周期以外で
膨満感を起こす原因には、次のようなものがあります。
- 消化不良ストレス
- 過敏性腸症候群(IBS)
- クローン病
- 小腸細菌過剰増殖(SIBO)
- 婦人科疾患:卵巣や子宮の問題
生理前のお腹のハリを和らげるナチュラルレメディ
ブログで詳しくお伝えしています
下のリンクからご確認ください。
公認ホリスティック・ヘルスコーチは、食事だけでなく、あなたを取り巻く様々なこと(環境、仕事、家族、人間関係など)を考慮して、プログラムに反映させ、あなたが、なりたいあなたになれるようコーチングを提供します。
ヘルスコーチと、一度、話をしてみませんか?
プライベート・ヘルスコーチング・プログラムについて お気軽にご相談ください。
初回相談を無料でお受けしています。
また、ソフィアウッズ・インスティテュートのマインド・ボディ・メディシン講座セルフドクターコースでは、あなたが食を通してご自身の主治医(セルフドクター)になるために、必要な知識とスキルを教えています。
新学期は、毎年3月と9月です。講座でお会いしましょう。
共著『運命は小さな一歩で変えられる』のご購入はこちらから
ソフィアウッズ・インスティテュート - ホリスティックヘルスコーチング