バイオ個性で食べて、心と体をつなぎ、健康と幸せを手に入れるホリスティックな食事法をコーチングする、ソフィアウッズ・インスティテュート代表 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。

 

心と体をつないで健康と幸せを手に入れるニュースレターへのご登録

統合食養学(ホリスティック栄養学)冊子が無料ダウンロードできます

 

 

 

あなたの寝室はどれくらい暗い?

 

何度となく聞いた話かもしれませんが、
スマホなどの明かりは、睡眠の質を低下させます

 

寝室で、電子機器を使用しなかったとしても、

 

例えば、

 

  • オレンジ色の豆電球、
  • 窓からの街灯の灯り、
  • エアコンやその他の電気機器のポチっとした小さなランプ

 

はどうでしょうか?

 

 

そんな些細な光に関係あるの?

 

光は、あなたがいつ目覚めるべきか、
そして、いつ眠くなるべきかを決定する
唯一最も重要な要因です。

 

日没頃から、メラトニンという睡眠誘導ホルモンが松果体から分泌され始め
夜に自然な睡眠が促されます。

 

メラトニンは、暗闇に反応して分泌され、光によって抑制されます。

 

 

部屋の灯りによる影響

 

明かりをつけて寝ると、
眠りが浅くなり、頻繁に途中覚醒する

だけでなく、

 

    

脳派の振動に永続的な影響を及ぼす

 


ことが明らかにされています。

 

街灯などの夜間の屋外の人工光さえも、
睡眠不足と関連しています。

 

 

光の影響は睡眠だけではない

 

次のような疾患の発症リスクを高めることが
明らかになっています。

 

    

うつ病

肥満症

糖尿病

高血圧

動脈硬化

 

など

 

記憶力や瞬発力、認知機能などの脳機能を向上させる睡眠法について
ブログで詳しくご紹介しています。

下のリンクからご覧ください。

 

 

 

 5月の特別講座

5月は、次の2つの特別講座を開催します。

 

    
【1】
その食べたい衝動を手懐ける
脳と心と体の科学

 あなたを本当はネガティブにしているだけの
こころほっこり食品とは?

 

 

    
【2】
繰り返し起こる頭痛と決別する
統合食養学的戦略
 
頭痛は脳を守るために起きている
あまり知られていない頭痛薬の怖い副作用

 

所要時間:約120分(約2時間)

詳細とお申し込みは下のリンクからご確認ください

 

 

 

公認ホリスティック・ヘルスコーチは、食事だけでなく、あなたを取り巻く様々なこと(環境、仕事、家族、人間関係など)を考慮して、プログラムに反映させ、あなたが、なりたいあなたになれるようコーチングを提供します。

 

ヘルスコーチと、一度、話をしてみませんか?

 

 

プライベート・ヘルスコーチング・プログラムについて お気軽にご相談ください。

初回相談を無料でお受けしています。

 

また、ソフィアウッズ・インスティテュートのマインド・ボディ・メディシン講座セルフドクターコースでは、あなたが食を通してご自身の主治医(セルフドクター)になるために、必要な知識とスキルを教えています。

 

新学期は、毎年3月と9月です。講座でお会いしましょう。

 

 

 

共著『運命は小さな一歩で変えられる』のご購入はこちらから

 

ソフィアウッズ・インスティテュート - ホリスティックヘルスコーチング