おはようございます!
バイオ個性で食べる、心と体をつなぐホリスティックな食事法をコーチングする、公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC)、公認国際ヘルスコーチ(CIHC)の森ちせです。
ドラマ『モンテ・クリスト伯』の主題歌の歌詞で
なぜ僕は自分を許すことができないのか・・
(...why can I not forgive myself)
なぜ僕は自分の過去を忘れることができないのか・・
(...why can I forget my past)
頭の中に同じフレーズが流れ続けている
(inside my head I keep hearing echo)
というフレーズが繰り返されます。
もちろん出来事の大きさにもよりますが、
普通に生活をしている中で、上手に忘れること、適度に許すこと、って幸せになるために大切ですね。
な~んて言うと「私の幸せは私が決める」と、主人公に言われそうですね(先週話での台詞、笑)
幸せ体質の作り方(6月のマインド・ボディ・メディシン講座)
https://www.sophiawoodsinstitute.com/workshop/form_07.php
公認ホリスティック・ヘルスコーチは、食事だけでなく、あなたを取り巻く様々なこと(環境、仕事、家族、人間関係など)を考慮して、プログラムに反映させ、あなたが、なりたいあなたになれるようコーチングを提供します。
ヘルスコーチと、一度、話をしてみませんか?
プライベート・ヘルスコーチング・プログラムについてお気軽にご相談ください。
初回相談を無料でお受けしています。
ニュースレターにご登録で、統合食養(ホリスティック栄養)学冊子を進呈(無料)。
ご登録は、こちらから。
統合食養(ホリスティック栄養)学講座の受講は、下のボタンから
ソフィアウッズ・インスティテュート - ホリスティックヘルスコーチング