夏は失敗したくないので、アドバイスが聞きたいです! | 医学部に最短距離で合格したい受験生へ!医学部合格養成講座

医学部に最短距離で合格したい受験生へ!医学部合格養成講座

20年以上に渡る医学部受験指導の経験と実績があります。
中高一貫校に通う中学生向け、医学部を目指すコースも充実。
自分に合った医学部の選び方から、合格のコツまで徹底サポートします。
大手予備校がない地方からも、もちろん、医学部は合格できます。


こんにちは!白水(しらみず)一郎です。

一昨日、高校3年生の方から、こうしたメールが届きました。

匿名希望さん(志望校は、防衛医大、広島大学)

こんにちは!私立の高校に通う3年生です。

夏休みの計画の立て方について相談させてください。

今、自分の苦手分野を書きだしていて、夏に克服しようと計画しています。

ある先生は「夏はぎゅうぎゅうに計画を立てても大丈夫」とおっしゃっています。

他方、別の先生は「夏は課外授業(学校で塾と同じ授業を週に4回します)があり、時間がないから、あまり計画を詰めずに目標をたてて一つ一つクリアしていく感じにしたらいい。

その際に、夏はとにかく詰め込んでいくべき!復習は夏休み後でもできるから」とおっしゃっていました。

でも1学期に習ったことは、夏休みに復習した方がいいと聞きます。

とにかく知識を詰め込む勉強方法で大丈夫なのでしょうか?

一度やったことは、何日か後に復習しないで大丈夫なのでしょうか?

それと、防衛医科大学の試験が近いのですが、何をしていいか分かりません。

計画を立てる際、一日単位で立てるべきか、それとも一週間単位で立てるべきなのでしょうか?

夏は失敗したくないので、アドバイスが聞きたいです。

よろしくお願いします。

返信

初めまして、白水(しらみず)です。メールをありがとうございました。

早速、返信いたします。

まず、1学期の復習は、夏休み前に2週間ほどかけて、終わらせてください。

やり方は、最近やった内容から始め、6月、5月、4月に戻っていきます。

これを4月からやってしまうと、忘れているため、時間がかかり、途中で嫌になります。

よって、復習は、最近のものから始めるようにしてください。

防衛医大を受けるとあるので、夏休みから9月にかけての目標は、こうなります。

2つポイントがあります。

ひとつは、全統記述模試(河合塾)のような標準的な記述模試で、偏差値70以上取ること。

もうひとつは、数Cや理科Ⅱ分野を、一次試験前に終えることです。

これを念頭に、やるべきことをピックアップし、ひとつひとつやっていくのです。

復習は、当日、翌日、週末、月末と何度も復習し、一度間違えた問題を次に見たら、自力で解けるように繰り返します。

復習のコツは、忘れるちょっと前のタイミングに、復習を挟むことです。

~さんは、私のメールマガジンを読まれていますでしょうか?

近く、医学部生に夏休みの勉強の仕方など、お聞きしたものを、お送りする予定です。

メールマガジンは、無料で登録できるため、よろしければ、参考にしてください。

以上です。

なにかご不明な点がありましたら、メールをお待ちしています。

それでは、よろしくお願いします。

記事後記

上記のご相談を読んでいて、合格した方の話を思い出しました。

例えば、福井大学に現役で合格された先輩に、合格後、聞きました。

昔(高校生)の自分に言ってあげたいことはなんですか?

3つもらった言葉のうち、ひとつは「昔やったあいまいな100の問題より、確実に解ける5問」ということでした。

※『医学部受験に強くなるマル秘テクニック』白水一郎・著(エール出版社)189頁参照。

復習は、間隔を適度にあけ、何度も繰り返さないと、定着しません。

よって、ずんずん進んでも、本番で忘れてしまっていて点に結びつかなければ、意味がないということです。


秋田大学、群馬大学、千葉大学、富山大学、福井大学、岐阜大学、名古屋大学、三重大学など、近年、複数の方が合格されています。

私大では、自治医科大学、慶應義塾大学、順天堂大学、昭和大学、東京慈恵会医科大学、東邦大学、日本医科大学など、人気があります。