リスクを分散させる | 医学部に最短距離で合格したい受験生へ!医学部合格養成講座

医学部に最短距離で合格したい受験生へ!医学部合格養成講座

20年以上に渡る医学部受験指導の経験と実績があります。
中高一貫校に通う中学生向け、医学部を目指すコースも充実。
自分に合った医学部の選び方から、合格のコツまで徹底サポートします。
大手予備校がない地方からも、もちろん、医学部は合格できます。


高卒生の方から、メールをもらいました。



匿名希望(高卒生)国公立大学志望

先日はアドバイスをありがとうございました。

第二回代ゼミセンター模試を受験し、自己採点が数学182点、理科187点、英語180点、倫政86点、国語137点でした。

他の科目で九割取っても国語で落としてしまうことがあり、不安で仕方ありません。

特に古文漢文で時間がかかったり失点してしまうことが多いのですが、どうすればいいのでしょうか?

古文漢文単語や句型は覚えたつもりで、過去問や実践問題集では170点以上とることも多いのですが…本番で失敗してしまうのではないかと考えると、夜も眠れないほど不安です。

良い方法があれば、アドバイスを宜しくお願いします。



返信

こんばんは!白水です。メールをありがとうございました!

いただいたお悩みですが、同様のことで悩まれる方が少なくありません。これは、できるだけリスクを分散させることをお勧めします。

防衛医大の出願資格があるようでしたら、受けてください。また、センターで失敗したときに備え、自治医大の出願もしましょう。

さらに、二次比率の高い産業医大も受験が可能なら、出願します。

加えて、他の私大も受けられたらベターです。こうしておけば、センター当日も気が楽になるのではないでしょうか。

以上、参考になれば幸いです。

※防衛医大、自治医大、産業医大はそれぞれ目的を持って設立された経緯があります。卒業後、縛りが生じるため、進学も視野に入れる場合には、事前によく調べておいてください


記事後記

上記の質問も、国語の準備はできるだけやっておきます。その上で、予防のため、ああいった返信になっていますので、ご了承ください。

どんなに成績がよくても、受験生は緊張するものです。

以前、予備校で働いていた際、公立高校から現役で東大理Ⅲに合格したスタッフに聞いたことがあります。

昔、理Ⅲには面接があり、簡単な理科の質問をされたそうです。しかし、スタッフは頭が真っ白になり、答えられず…。後から友人に聞くと、皆はきちんと答えており、ひんやりしたそうです。

彼ほどの人物でも、緊張するのです。ちなみに、彼は東大1本でした。



メール講座のご案内

不安解消講座
☆防衛医に合格する☆2013

メール24時間受付中

あなたもお悩みがございましたら、おひとりで悩まずに、こちらからメールをくださいね!