具体例が多かったので、リアルに感じられる話 ~「思春期の子育てに悩む保護者様」向けの講演・ご感想 | 赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

保健室教諭21年とわが子の子育て経験を活かして、子どもの育て方見守り方をお伝えします。
学校生活の各ポイントでの、親の関わり方をサポート。思春期の子供の成長を学び、子育ての不安を解消!
コーチングの技術を使って、子どもの育て方、見守り方をお伝えしています。

● 具体例が多かったので、リアルに感じられる話 ~「思春期の子育てに悩む保護者様」向けの講演・ご感想

 

こんにちは。三浦真弓です。

以前、
PTA連合会合同研修会の
講演に伺い、その時にいただいた感想です。

 

具体例が多かったので、リアルに感じられる話を伺うことができました。

女の子の精神的な成長が、自然とグループ化を進め、
いじめに近いような環境を作り出す…というお話が
特に印象的でした。


ありがとうございます。

「気づいてあげたい、子どもからのSOS」

というテーマで講師にお招きいただきました。
 

小・中学生の保護者さまからいただきました。

 

いじめよう!とか、誰かを仲間はずれにしようとか

わざわざ、そういうことを思っての行動ではなくても、

 

精神的な成長が進んでいくお子様と、

まだ、それほど進んでいないお子様と

同じ学年にいる場合があるのが、小学校高学年です。

 

そのときに、これまでとは違うお友だちと

意気投合するということも起きてきます。

 

 

精神的な成長が進んでいくお子様に対しても、

まだ、ゆっくりかな?というお子様に対しても

どちらも、あなたなりの速度で成長していますよ…

 

ということを見守って行けたらと思います。

 

ご参加、ありがとうございました。

 

 

こちらの団体様のように、

保護者様向け講演会、ワークショップなどをお考えの場合は

こちらをご覧いただいて、

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

右あなたの地域の「思春期の子育てに悩む保護者様」向けの講演・ワークショップを受け付けております